aoiの部屋の屋根裏

屋根裏でぼそぼそと小言を呟くようなブログ

イヤホンの「リケーブル」ってやつを無知な僕でも簡単にできた話

f:id:takamiaoi:20170726220837j:plain

こんにちは。

ハロウィンに浮かれて大学に馬の被り物(紳士服ver)をしていったところ、僕以外に誰もハロウィンっぽいことをしていなかったため一人悪目立ちした管理人のaoiです。

 

以前僕が書いた記事の中で

「イヤホンの調子が悪い!」

といったことを覚えていただいているでしょうか?

 

ちなみに今使っているイヤホンはコチラ ↓

 

 このイヤホンを使い続けて約3年程経ちます。「初心者だけどちょっとイイやつ使いたい!」って人にはホントにおススメです。

 

遮音性や着け心地、サウンドもちょうどいい中音域なので聴いてて疲れを感じることはありませんでした。

 

ただ、最近に至っては、好きな曲すらもただの不快なノイズに変換してくるという呪われたアイテムに進化(退化?)してしまい、ついに耐えきれなくなったため新しいイヤホンを買うべく下調べをしていました。

 

 すると、このイヤホンの特徴上イヤホンのケーブルが着脱式になっているため、ケーブルを変えることにより低価で買い替えが済むとのことを知りました。

 

はい、なのでさっそくケーブルを買ってみました。

 

それがコチラ

NOBUNAGA Labs MMCXコネクタ対応リケーブル TR-SE3

 

↓ 下記のサイトには細かい情報があるのでぜひ一読ください。

www.e-earphone.jp

 

 

特徴

SHUREなどの人気イヤフォンに多く採用されているMMCXコネクタを使用したスペアケーブル。SHURE純正に比べ、L型プラグやY字分岐の軽量化を図り、取り回しや装着感を改良。耳掛け部にはワイヤーを使用し高いホールド感をキープします。

 

MMCX部にはワッシャーを使用し、続面積と安定性を向上しました。幅広い製品に対応するためにワッシャーは着脱式となっており、奥までしっかりと接続しない場合は、ワッシャーを取り外して使用する事が出来ます

 とのことですが、無知な僕にはさっぱりですね!!

やってみればいけるでしょう。

 

スペック

ケーブル:銅
イヤフォン側プラグ:金メッキピン
プラグ:3.5mm プラグ 金メッキ
インピーダンス:0.5Ω以下
クライオ処理:-156℃/48時間 ケーブル長:120cm

 

はい、こちらもさっぱりですね。

 

ただ、どうやらこのケーブルだと、僕が使用しているshureのイヤホンのヘッドを取りつけることで以前の遮音性とクオリティを保ったままで再使用が可能になります。嬉しい。

 

では早速開封。まさかこんなパッケージだとは思わなかったので驚き。(しかも乾燥剤入り)

f:id:takamiaoi:20161102194111j:plain

 

とりあえず長さの確認

上)NOBUNAGA TR-SE3(120㎝)

下)SHURE SE215SP-A(116㎝)

f:id:takamiaoi:20161102195030j:plain

(写真撮ってみたけどよくわかんないですね・・・。)

 

実際に耳にかけてケーブルを垂らしてみたところ、確かに若干NOBUNAGAの方が長かったです。

普段からSHUREの116㎝で慣れているせいか、40㎝の微妙な差が無駄な長さに感じてしまいました。

ポケットにポータブルプレーヤーを入れて動くので、この微妙な長さが気になってしまいそう・・・。(要慣れ)

 

ついでにコードの細さ比較

右)NOBUNAGA TR-SE3

左)SHURE SE215SP-A

f:id:takamiaoi:20161102201457j:plain

こうやって見てみると、どうしてもNOBUNAGAの方が細くて貧弱に見えてしまいますね・・・。どこぞの武将の名前のくせに・・・。

 

では、次にSHUREのケーブルからヘッドを取り外します。(ピンボケです・・・)

f:id:takamiaoi:20161102200835j:plain

 

続いてNOBUNAGAに付けていきましょう。

f:id:takamiaoi:20161102201112j:plain

f:id:takamiaoi:20161102201246j:plain

 

ついでにヘッド上部の針金部分を曲げて耳かけタイプにしておきます。

f:id:takamiaoi:20161102201329j:plain

 

はい、これで完了ですね。

簡単な作業なんで、僕みたいな初心者でも難なく完了しました。

 

感想

実際にこちらで音楽をきいてみたところ、これといった変化は感じなかったのですが、なんとなく中音域がキレイに感じられました。

低価格でリケーブルしたい方には、まぁ悪くはない製品だと言えるでしょう。

 

お手頃で今のイヤホンのクオリティを保つとなると、リケーブルという選択肢はかなりハードルは低いもので取り掛かりやすいものであることがわかりました。

 

このNOBUNAGA以外にもリケーブル可能なケーブルがあるようなので参考にどうぞ。

www.e-earphone.jp

 

いやぁ、これでまたエンジョイミュージックライフが送れるんでハッピー極まりないってのが本音です。

 

グッバイノイズ!!

 

じゃ、今日はこの辺で失礼します。

以上!

大人のハイカットシューズ【BIRKENSTOCK ダンディー】を買ってしまった

f:id:takamiaoi:20170420092001j:plain

こんにちは。

バイトのシフト表を出し忘れたせいで来月のバイトが完全に0になった管理人のaoiです。

 

いやぁだんだんと寒くなってまいりましたねぇ。

冬物の服とか欲しくなっちゃいますねぇ。

靴とか特に欲しくなりますよねぇ。

 

はい、買っちゃいました、靴。

 

仕方ないもんね。寒くなるもんね。足元を温かくするって大事だもんね。

うん、これは仕方のないことなんですよ。

 

てなわけで今日は

BIRKENSTOCK ダンディー】を買っちゃったって記事です。

 

BIRKENSTOCK】とは?

ビルケンシュトック(バーケンストック、Birkenstock)は、ドイツの靴メーカーである。日本では特にサンダルで知名度があるメーカーの一つである。

 

同社の製品は、足の形にフィットするように作られているのが特徴で、サンダルの場合、靴底はコルクなどで作られ、履いているうちに、使用者の足形になじむようになっている。足の甲を固定する部分はベルト式(ストラップ)になっており、見た目より機能性を重視している。*1

 

日本では「医療用サンダル」とか「健康サンダル」など、いろいろな呼び方があります。

 

人の足の形にフィットする構造になっており、長時間履き続けても疲れを感じにくく、構造がしっかりしているだけあって長年履くことが可能だそうですよ。

 

f:id:takamiaoi:20161027142146p:plain

 

また、使用されている素材がレザーなので、普通のサンダルを履くより高級感があるので、上品に見せたい方にはよりおススメです。

 

ここのサンダルがオシャレサンダルとして今年夏のトレンドでありましたね。

 

確かに街中歩いていてシブいサンダルだなぁと感じていましたが、まさかここのブランドだったとはねぇ・・・。

 

BIRKENSTOCK ダンディー】とは?

BIRKENSTOCKの製品の中にもいくつか種類があって、【ダンディー】はそのうちの一つです。

 

BIRKENSTOCKブランドとして唯一のミッドカットモデルのダンディーは、ミニマルなデザインとベーシックであわせやすいカラーリングが特徴です。

 

足首まで覆うので高いホールド性がありながら、全面スエードを使用しているので肌当たりはやわらか。安定感も抜群です。*2

f:id:takamiaoi:20161027143719j:plain

 

購入理由

普段から履いている靴もそろそろ厳しいかなぁと思い始め、ネットで靴を探している時にたまたま見つけたコイツのフォルムに一目ぼれして購入を即決。

 

そもそもミッドカットでレザーって初めて見たんで、レザー好きの僕にはたまらないアイテムだったんですよね。

 

もはや僕のためにあるようなもんだと思いました。

 

購入レビュー

今回僕が購入したのは【BIRKENSTOCK ダンディーPEP/LAV】です。

f:id:takamiaoi:20161027145446j:plain

すいません、単体の画像がないのでこちらでご了承くださいませ。

はい、この上の「PEP/LAV」を購入しました。

 

単純に赤色が好きなのっていうのと、これからのシーズンの服装って暗いものばかりになってくるので「せめて足元は明るくいこうぜ」って思ったのでこの色に決めました。

 (※このカラーのものは数年前に販売されたもののため、既に販売されていない可能性が高いです。)

 

 ではではさっそく開封から

 

はい、まずは箱から(既に傷ついているのは置いておきましょう)

f:id:takamiaoi:20161027224809j:plain

 

箱側面

 

こちらには製品ナンバー(?)とサイズもろもろありますね。よくわかんないけど。

f:id:takamiaoi:20161027224848j:plain

 

はい、開封。ご対面ですよ。こんにちは。

「おぉぉぉ。なっかなかシブい色してますなーーー。」

が第一印象。

f:id:takamiaoi:20161027224922j:plain

 

靴屋さんの展示みたくカッコつけさせてみました。イケてる風には見える。(なんとなく傷が目立ちますが目をつむりましょう。・・・)

 

あ、周りに映ってる僕の部屋については無視でお願いします。

f:id:takamiaoi:20161027225003j:plain

 

正面の図

 

足元から足指にかけて足幅が広がっているのがわかりますね。

f:id:takamiaoi:20161027225035j:plain

 

後姿

ボタン部分がいい味出してますね。ちゃっかりボタンにもブランドロゴがあります。抜け目ないやつですね。

f:id:takamiaoi:20161027225103j:plain

 

はい、実際に履いてみました。

 

少し斜めから撮ったらこんな感じです。カッコいいですね。ナイスセンス僕。

f:id:takamiaoi:20161027225132j:plain

 

足元を撮ってみた図

 

指先にかけて幅広なのがわかりますね。このへんは好き嫌い出てきそう。

f:id:takamiaoi:20161027225313j:plain

 

側面の図

 

ここにもブランドロゴがあります。ほんとアピール上手なんだからっ。

f:id:takamiaoi:20161027225346j:plain

 

とまぁこんな感じにはしゃいで写真をパシャパシャ撮ってみたわけです。見てあげてください。ありがとうございます。

 

実際に履いてみての感想

30分程履いてみての感想ですが、ずばり

 

普通じゃない

 

です。

 

どーゆーことかっていうと、普通の靴底ってまっ平でなんの違和感もないんですが、

このBIRKENSTOCKの靴底は上記にも載せた通り足の形にフィットするようにできているので、土踏まずの部分にも完全にフィットしながら歩くことになるんで、今までに味わったことのないなんとも不思議な感じです。

 

でもそこに嫌気を感じることは全くないです。

 

例えるなら健康器具でよくある足つぼマッサージを想像してみてください。

そう、それに似た感覚です。痛くない足つぼマッサージです。

 

たぶんですけど、慣れたらものすごく歩きやすく苦にならない靴なのかもしれないですね。

(追記:2017/7/25)

約半年履いてみて、当初は痛く感じた靴底が完全に足裏にフィットするようになったため、なんというかこう、地面をつかんで歩いているような感覚になります。

完全にフィットした状態なのか、ウォーキングが全く苦にならなくなりました。シンプルに驚き!!

 

さいごに

はじめてBIRKENSTOCK製品に触れてみました。

 

実際に購入したのはインターネット通販(こっちのが安い)なんですが、実は購入前にBIRKENSTOCKのお店に行ってサイズの確認をしてみました。

 

当メーカーはドイツ製なので、採寸サイズはヨーロッパサイズのようですが、日本サイズでの採寸も可能です。

 

ちなみに僕の普段の靴のサイズは25.5~26cmなのでヨーロッパサイズで40でした。

これでちょうどピッタリのサイズでしたよ。

 

購入前に一度店舗でサイズ確認しておくことをお勧めします。

 

着こなしもこの靴にコートやジャケットを合わせてみても違和感なく、カッコよく着こなせると思います。

 

ダンディー自体の見た目もレザーのハイカットなんで、大人の方でこれからの時期に「ハイカットの靴履きたいけど、スニーカーはちょっとなぁ・・・。」なんて方にはおススメですよっ!

 

それじゃ、今日はここまでですね。

 

以上っ。

*1:BIRKENSTOCK wikiより

*2:BIRKENSTOCK HPより

新型WALKMAN 【NW-A30】見てきた!

f:id:takamiaoi:20161021135550j:plain

 こんにちは。

半袖短パンで過ごしていたあの日々を思い出すと、時の流れの残酷さが辛くて仕方がない管理人のaoiです。

 

前回の記事からはや一週間が経ちました。

時間の経過とは早いものです・・・。

単純にだらけておりました、はい。

 

さて、今日はタイトルにあるように

新型WALKMAN【NW-A30】の実機を実際に見に行って参りました!

 (2016年10月29日(土)発売予定)

 

以前僕が勢いで書いた新型WALKMANの記事はこちら

お暇がございましたらどうぞ見てやってくださいおねがいします。

takamiaoi.hatenablog.com

 

今回僕がお邪魔したのはこちらの大阪ソニーストア。

f:id:takamiaoi:20161021120200j:plain

 場所は〔ハービスエント〕というビルの4Fにあります。

アクセスが少し厄介かもしれませんが、このビルにはあの有名な劇団四季の劇場があるので、それを目安にしたらわかりやすいかも・・・。

 

店中に入ってみると目当てのNW-A30シリーズたちがお出迎えしてくれました。

会いたかったぞお前ぁぁ!!

f:id:takamiaoi:20161021120930j:plain

 

さてさて、ではさっそく会えたので、なめまわすように各色見ていきましょう。

 

ライムイエロー

f:id:takamiaoi:20161021121500j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133327j:plain

 

 ・シナバーレッド

f:id:takamiaoi:20161021121546j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133357j:plain

 

 ・ビリジアンブルー

f:id:takamiaoi:20161021121626j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133429j:plain

 

・チャコールブラック

f:id:takamiaoi:20161021121645j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133826j:plain

 

ボルドーピンク

f:id:takamiaoi:20161021121708j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133913j:plain

 

 いやはや、どれも目を引くように美しい・・・。

外観の素材には高級感を感じます。光に当てると反射する勢いです。

 

 ○サイズ

f:id:takamiaoi:20161021121853j:plain

 僕が普段から愛用しているNW-F880と比べてみると一目瞭然ですね。

かなりコンパクトに収められているのが容易にわかります。

こちらのNW-A30シリーズはディスプレイが3.1インチだそうで、普段スマホをいじっている我々からすると少し小さく感じてしまいますが、あくまでオーディオプレーヤーであることを忘れてはいけません。

 

右側面

f:id:takamiaoi:20161021121759j:plain

ここには従来の型と同じようにコントロールボタンが付いています。

サイズがコンパクトなおかげで、ポケットに入れた際も不自由なく使えるのがありがたい!

 

裏面

f:id:takamiaoi:20161021123401j:plain

こちらには おなじみのBluetoothタッチマークがありますね。

これを使えば余計な入力は不要になり、ワンタッチペアリングでワイヤレスで音楽を楽しむことができるので必要不可欠の機能です。

 

左側面

f:id:takamiaoi:20161021123516j:plain

こちらには今回の目玉といっても過言ではないmicroSDカード挿入口が装備されています。

ここにSDカードを挿すことにより、容量の拡張が可能になったため、容量を気にすることなく音楽を堪能できます。

仮に「64GBverが欲しいけどお金が・・・。」なんて時でも、16GB or 32GBverを先に買って、あとからSDカードでメモリを増設すれば問題なし。

また、本体内蔵メモリーとSDカードメモリは別々ではなくまとめて管理されるためメモリーの違いを意識することなく直感的に操作が可能なため、聴きたい曲をすぐに選曲できるのです。

ほんとにありがとうソニー

 

メインディスプレイ

f:id:takamiaoi:20161021123658j:plain

画像は曲の選択画面です。

表示はすべて縦一列とシンプルなものになっており、見やすく感じた。

ただ僕が使っているNW-F880は横3列×縦一覧だったので、慣れがない分少し違和感はあった。

 

動作確認


NW-A30動作確認

 動画にもあるように、日常的にスマホをいじくりまわしている我々からすると、動作がカクついてしまっているように感じる。いや、シンプルに遅い。

どうやら今回はAndroidではなく、SONY独自のUIを搭載していることに原因がありそう・・・。

まぁ慣れれば大丈夫でしょ!

 

付属イヤホン

f:id:takamiaoi:20161021132416j:plain

 すいません、ボヤけてましたw

こちら付属イヤホンですが、本体のカラーと同じカラーリングのものが各個付属しているようですので、身に着けているだけで目を引くアイテムになりそうですね。

ファッションとして用いるのもアリかもしれませんね。

 

実際に触ってみた感想

 ・イヤホンを装着して右側面の再生ボタンを押すと「ピッ」と音が鳴り、再生orストップの合図がありわかりやすい。

 

Androidのようにホーム画面がなく、初期表示画面が曲やアルバム等の選択画面から始まるようになっており、音楽以外の要素をすべて削ぎ落とした感がある。少し物寂しさがあるかな・・・。

ipodとの差別化が激しくなってきた印象・・・。)

 

・付属&Myイヤホンで試聴してみたところ、ノイズキャンセリング機能が効果を発揮していたため、外の音が全く気にならず、非常にクリアな音質で音楽を楽しめた。

 

・重量に関しても、スマホ等と比べると圧倒的に軽く、ポケットに入れて歩くとしても全く気にならないと思う。ただ、外観の素材が滑りやすいため、カバーをした方がよさそう。

 

・microSDを使用することにより、本体容量を気にすることなく、思いっきり音楽を楽しむことができるようになったのは本当に嬉しい。もっとココを推すべき!

 

さいごに

トータルで考えて、僕は購入にまた一歩近づいてしまったようですw

愛機のNW-F880の調子もさらに悪化してきて、最近ではボーカルの存在を察知することすらできなくなってきました。音楽とは・・・(哲学)。

それに機能的な面を考えて、音楽に特化していた以前のWALKMANに再び戻ってきたなーとか思っちゃいました。

見た目、そして中身両方が個人的にかなりポイント高いこの新型WALKMAN【NW-A30】シリーズ、間違いなく買いな商品だといえるでしょう。

 

詳しい情報はコチラから

www.sony.jp

 

 

 ご予約はコチラから

 

 ○結論

 

「ありがとうソニー

 

 

 

あ、以上です。

伊藤園TEA`s TEA新作【ほうじ茶ラテ】レビュー!

f:id:takamiaoi:20161012145156j:plain

 

こんにちは。

夜寝るときに窓を開けっぱなしで寝たせいで、風邪の脅威に脅かされている管理人のaoiです。

 

今日はついさっきコンビニで見つけて買った

伊藤園 TEA‘s TEA NEW AUTHENTICの新商品

【ほうじ茶ラテ】新感覚ミルクティー

を勝手にレビューしてやろうと思います。

 

 

○そもそもTEA‘s TEA NEW AUTHENTICって何のこと? 

まずは言葉の意味から

NEW :【新しい】  

AUTHENTIC:【本物の、正真正銘の】 

という意味です。

 

コンセプトは【ー正統なのに、独創的。-

TEAの可能性に挑むことで"新しいお茶の楽しみ”をお届けするブランド

「色とりどりのTEAをITOEN流につくり上げ"新しい本物のおいしさ”をお届けする」

とあるように、同ブランドから様々なテイストのお茶が販売されています。

www.itoen.co.jp

 

 

○新作【ほうじ茶ラテ】ってどんなもの?

f:id:takamiaoi:20161012141337j:plain

 

はい、こちらが新商品のほうじ茶ラテです。

 

コンセプトは【新感覚ミルクティー】。

ほうじ茶とミルクでつくった、どこか懐かしい新感覚のミルクティー。

おいしさの決め手は「焙煎」。

普段よりも超高温短時間でカリッと直火焙煎することで、甘く香ばしい香りが解き放たれます。

焙煎したお茶の味わいは、ミルクとの相性バツグン!(※ボトル記載)

 

・・・・・とのことです。この文章だけでそそられますね!

 

 

○味

実際に飲んでみた感想として、

口に含んだ瞬間に感じるのは、ほうじ茶の独特の香ばしさと共に、ミルクのほんのりと優しい甘さが感じられます。

飲み込んだ後の感触は、甘ったるさが持続することはなく、まるでお茶を飲んだ後のようなスッキリ感があります。

 

 

○感想

個人的にですが、他社製品の紅茶に感じられる飲んだ後に口の中に残るあの甘さと比べると、本製品の方が甘さは控えめなのかなと感じました。

ちょっと大人な方のおやつタイムにぴったりな商品ではないでしょうか??

ただ、もう少しほうじ茶の香りの強さを感じられたらな・・・と思いました。

 

 

ちなみに、昼食におにぎり×2個と一緒に飲んだのですが、どうやらおにぎりにはこの【ほうじ茶ラテ】は適さないようです(笑)

少なくとも甘さを感じる商品なので、食事のお供というより、おやつのお供として飲んだ方が、よりおいしく感じていただけるかも・・・。

www.teastea-ny.jp

 

はい、今日はここまでです。

以上!!!

新たな検索方法

 

こんばんは。

2weekのコンタクトレンズ着用2日目で早くも破損してしまい、絶望の一日を生き抜いた管理人のaoiです。

 

 

季節は秋に移り変わったということで、これからのシーズンにふさわしい靴を昨日と今日の空いた時間にネットで探していました。

ところが、僕が目を付けた商品はどのサイトも取り扱っていませんでした。

検索キーワードを変え、何度も何度も異なるページに潜ってみますが、全く見つかりませんでした・・・。

 

そこで、考えを変えて「古着屋」と検索キーワードに入れ、再び調べてみました。

ですが思いむなしく、どこにも僕が求める商品はありませんでした・・・。

 

あったとしても通常の1.5倍ほどの金額で販売されているのを見かけると、

悲しいことに

「あぁ、もうこれでいいや・・・・・・。」

って気持ちになります。

諦めでしょうか?それとも「もうこれでいいや」って気持ちが駆り立てるのものなんでしょうかね?

だれかこの気持ちに共感していただきたいものです・・・。

あ、仮にこの気持ちに名前を付けるなら

「デキ買い」

と命名したいものです。

(デキちゃった婚をした友人曰く「諦めて結婚する気持ち+仕方ないという妥協の気持ちがデキ婚だぞ」と言われたのと同じように感じたから)

 

ですが、「デキ買い」は最終手段に取っておくことにしました。

そして最後の検索に取り掛かります。

 

商品名で検索すると、検索ページの上から3番目くらいのとこに

「~~~の画像」みたいなの出てきますよね?

f:id:takamiaoi:20161011220535j:plain

 

はい、これですこれ。

ここで出てくる画像って、たいていURLが張り付けてありますよね?

f:id:takamiaoi:20161011221013p:plain

これ、このURL。

これをクリックすると、この画像が使用されているサイトに飛びます。

 

いくつかの画像のURLをクリックしていろんなサイトに飛んでみると、

そのほとんどがインターネット通販サイトでした。

確かに、僕が商品を探しているさ中に見たことのあるサイトがありました。

 

 

そこで僕は思いました。

「この画像覧にある写真のURLに飛んで行ったらどっかのサイトで売ってんじゃね?」

と。

 

そう思った僕はすぐさまクリック連打を開始しました。

ですがあれも違うこれも違うの繰り返し・・・・・

かと思ったら、あっさり販売しているサイト見つけることができました。

拍子抜けするとはこのことを指すんでしょうねぇ。

 

サイトを調べてみると危険性や詐欺である情報もなし。

てなわけで「デキ買い」をしなくて済んでほっとしました。

 

 

はい、てなわけで皆さんも画像検索から欲しい商品を見つけてみてはいかがでしょうか?

めちゃめちゃ楽ですよ。ほんとに。

早く気づけばよかったよ。

 

 

以上、今日はここまで。

おやすみー。

 

【レンタル救世主】を見て思ったこと・・・。

f:id:takamiaoi:20161010005717j:plain

こんばんは。

さっきからくしゃみが止まらない管理人のaoiです。

 

皆さん、今夜から放送開始された日曜ドラマ【レンタル救世主】見ました??

僕はこのドラマの番組放送前CMに興味を惹かれ、さっそく見てみました。

あらすじは

「主人公明辺悠五(沢村一樹は元同僚に騙されてしまい、多大の借金を抱え勤めていた会社もクビにされてしまう。ハローワークで見つけた"レンタル救世主"(一度レンタルされたら、依頼人のための救世主となる)という仕事を見つけ、即採用され、人生崖っぷちの明辺の"レンタル救世主"としての新たな人生が始まる・・・。」

といったかんじのものである。

 

○1話を見た感想

はい、面白かったです。

明辺のセリフが彼の心境を大いに反映していて、彼自身の優しさや辛さを伺うことができ、お人好しバカのよくいるかんじの主人公だなって感じました。

けど、決して明辺は万能ではありません。2度も救出任務に失敗し、そのうえ2回とも即拘束され、敵を倒すことは全くできませんでした。

けど、僕はその平凡っぷりが結構気に入りました。

アニメとかでよくいる主人公が無双するみたいなやつがあんまり好きではないので、人間味を感じるのは断然、明辺みたいな人だと思います。

 

 

実は僕、このドラマに関して気になっていことがあります。

それは、この【レンタル救世主】って、

北川恵海さん著作【ヒーローズ(株)!!!】

ヒーローズ(株)!!! (メディアワークス文庫)

という小説の実写ドラマだと思い込んでいたことです。

 

 

 

ちなみに【ヒーローズ(株)!!!】のあらすじは、

「主人公のコンビニ店員修二(26歳)はある日、同コンビニバイトの同僚から『ヒーローはキミだ!』という胡散臭い求人広告のバイトを持ち掛けられる。その会社にはヘンテコな人物ばかりで、舞い込んでくる仕事もヘンテコばかり。その中で主人公修二は仕事を通して信頼を得ていく・・・。」

といったかんじのストーリー。

 

○思い込んでいた理由

そもそも両者のタイトルのニュアンンスが似ていると感じました。

【レンタル救世主】【ヒーローズ(株)】の2点て、

結局は両者とも「ヒーローと救世主=同じ意味!」だと思っていました。

また、内容も案外似ているので余計に思い込んでしまっていました。

 

○両者の似ている点

・両者とも主人公がフリーターorニート

・両者とも仕事内容が人助け

・両者とも会社の同僚が粒ぞろい

という点から、この2作品は同じものだと思っていました。

 

○結果

来週も【レンタル救世主】見ような!

あ、あと【ヒーローズ(株)!!!】もぜひ一度読んでみてください!

僕の言ってることがたぶんちょっとわかっていただけると思う・・・。

 

 

 

うん、眠いからこの辺でいいか・・・。

以上。おやすみぃ・・・・・。

 

 

とりあえずNIXONの腕時計直してやった。

 

f:id:takamiaoi:20161009201518j:plain

 

こんばんは。

先週から第二期が始まった【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】を鑑賞し、

生きる気力が湧いてきた管理人のaoiです。

 

週末は決まって部屋の掃除をするのですが、

ふいにアクセサリー置き場で埃をかぶっていた可哀想な物体を見つけました。

それがコイツ

 

(あまりに汚かったので写真は控えます・・・。)

 

買った覚えのない腕時計だな~と思っていたんですが、

そーいえば大学を卒業した先輩からもらったものだったことを思い出し、申し訳ない気持ちと、何で今まで気づかなかったのかと不思議に思いました。

 

とりあえず腕時計を掃除して時計を見てみると、面倒なことに完全に秒針が止まってました。はぁ。

 

しかし、見つけた以上ほったらかしにしておくのはもったいないなーと思ったので、仕方なく自分で修理してみることを決意。

今までこういった修理作業なんかやったことないので、どうすればいいのやら・・・。

 

とりあえず分解・・・・・・

 

 

 

 

 

できんやんけっ。

 

はい、初歩の初歩、ドライバーのサイズが全く合わず、開けることすらできませんでした。

仕方なくドライバーを求めて100均へ。あぁめんどくさい・・・。

(※ちなみに行く前に使用する電池は検索済です。これで二度手間にならんぜ。)

 

はい、買ってきたのがこちら

f:id:takamiaoi:20161009203751j:plain

初めて見ましたよ、こんなほっそいドライバー。

そして驚きましたよ。「100均なんでも売ってんじゃん!!」と。

 

さぁ作業しましょう。作業。

まずはネジを引っこ抜いてやります。

f:id:takamiaoi:20161009204038j:plain

 

で、フタを外してみると精密そうなかんじの部分が現れました。

あ、ちょっとこの部分のにおいを嗅いでみると、咳が出るほど臭かったです。

 

f:id:takamiaoi:20161009204244j:plain

 

精密そうなかんじのとこの周りを外してみます。

 

f:id:takamiaoi:20161009204503j:plain

うわ、ほんとに外れた。

正直ほんとに外れると思ってなかったんで焦りました。

 

で、この電池を外して終了です。

外した電池は無臭でしたんでご安心ください。

 

ちなみに今回使用した電池はこちら

 

 これ100均で手に入るんで、修理はかなり低コストでこなすことができます。

 

 

はぁ、日曜終わる・・・。

 

 

 

あ、皆さん、

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】第二期が絶賛放送中なんで、

日曜17:00にはテレビの前で正座して三日月先輩の鬼畜っぷりを堪能しましょう。

g-tekketsu.com

そしてこれを見た後は、

【鉄ラジ】を聴いて、ガンダムの世界にどっぷりつかりましょう。

www.onsen.ag

そして、来週のガンダムを見るために一週間頑張りましょう!!

 

 

 

もはやなんの話してたかわかんなくなっちゃいましたけど、

 

 

「とりあえずガンダム見ろ!!」

 

 

 

 

あ、おあとがよろしいようで。

 

日曜の朝はFM802!!

f:id:takamiaoi:20161009003843j:plain

こんばんは。

一日中ゴロゴロ決め込んでいたらいつの間にか夜が訪れて脱力感に苛まれている管理人のaoiです。

 

今夜は日曜日に聴いてほしいラジオ番組についてお話しします。

 

○なぜにラジオ番組?

過去の記事で説明したように、僕は音楽を聴くことが大好きです。

ただ、部屋にいるときは音楽とラジオが5:5の比率で聴いています。

ラジオを聴く理由として、

①音楽ばっかり聴いていると、外部の情報が入ってこないから。

→僕はほとんどテレビを見ないので、ニュースや天気予報などの情報はインターネットとラジオから入手しています。

 

②最新の音楽情報が手に入る&トークの勉強になる

→最新のヒットチャートやニューシングルの発表の情報はまず最初にラジオが発信しています。それもジャンルも豊富に取り扱うので、より情報を得やすいです。

また、声だけでリスナーを楽しませているラジオDJのトーク力を聴くことにより、自分自身のトークの改善点や、新たなトーク技術の発見に結び付くので聴いています。

 

 

○どこのラジオ局?

FM 802

funky802.com

こちらは大阪を拠点に電波を発信している、関西で最も大きいラジオ局で、ほぼ近畿圏全域を網羅しています。関西のほとんどの人が知っているラジオ局です。

ここで活動しているラジオDJも多く、24時間様々な番組がここから発信されています。

また、FM 802が主催する音楽フェスなども多く、人気のアーティストからインディーズのバンドまで、各番組でゲストとして現れるなどかなり音楽関係に力を入れているラジオ局です。

 

 

○どんな番組?

僕が一押しするのは日曜日の午前7:00~12:00の時間に放送されている

【SUPERFINE SUNDAY】

funky802.com

という番組です。

番組概要は、

「心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を」(ridikoweb.jp より引用)

といったように、目覚めのよい音楽と大阪でのライブイベントなどの紹介、リスナーの要望に答えた楽曲を提供する、といった番組です。

 

○どこがおススメか?

僕が個人的にかなりおススメしたいこの番組のコーナー

「MORNING STORY」 ハッシュタグ #モーニングストーリー 10:30頃~

このコーナーでは、本・マンガ・映画・DVD・演劇など、番組担当DJのストーリーテラー浅井博章(@dj_asai)さんが物語の世界へご案内する、というもの。

 

僕は毎週欠かさず聴いているこのコーナー、

上記にもあるように、浅井さんが実際に読んだ本や漫画、または映画などを紹介するのですが、

まぁホント紹介がうまいこと!!

彼が紹介した本や映画をすぐにでも読むor観るために、本屋さんや映画館にダッシュしたくなる衝動に駆られるくらい、ホントに紹介がうまいんです。

それを裏付けるように、彼が紹介した本が置かれている大阪の本屋各所では、その本が売り切れるという情報がいくつか報告されている程です。

また、ついには大阪の本屋各所で「浅井博章紹介本コーナー」なるものが設置される程、すさまじい影響力があるようです。

 

 

 

○さいごに

僕は毎週このコーナーを聴き、紹介された作品(主に本)はほぼ全て網羅しています。

僕にそんな購買意欲を沸かせる彼のトーク力、いやはや勉強になります。

言葉のみで買わせるまでのプロセスに導く説明、彼個人の感想を踏まえた解説(ネタバレ無し)は、きっと誰しも「一度読んでみよう」と購買意欲を書きたてられるはず・・・。

 

関西圏在住の方は周波数をFM802に設定

関西圏以外に在住の方はradiko

radiko.jp

またはどこでもFM

www.docodemo.fm

などを使用して聴いてみてください。

 

※紹介されて読んだ本や僕が個人で選んで読んだ本などはまた別の機会に紹介したいと思います。

 

以上っ。おやすみなさーい。

 

KIRIN 【FIRE】新作をジャッジしてみた

f:id:takamiaoi:20161007140705j:plain

 

こんにちは。

髪を切ってもらうたびに短くし過ぎて毎度後悔してしまう管理人のaoiです。

 

突然ですが、僕は貧乏学生なので、生活費などはアルバイトで稼いでいます。

僕のバイト先はカフェレストランで、1番の人気商品が店オリジナルブレンドのコーヒーです。

1番の人気商品というだけあって、朝~夜を通して、ずっとコーヒーが売れます。

となると、作る側である僕はイヤという程コーヒーを淹れ続けている訳です。

実は僕自身、今年の4月くらいまで全くコーヒーが飲めなかったんですよ。

バイト中常にコーヒーを淹れ続けなければならないのに、なんておかしな話でしょうね。

しかも、コーヒーを飲める人に対して曲がった偏見を持っていて、

例えばスターバックスコーヒーでコーヒー飲んでる人たちに対しては特に酷くて、

「ふん、コーヒー飲めますアピールしてカッコつけて調子乗ってんだろアイツら」

とか、ずっと心の中で思っていました。(ホントです。すいません。)

 

はい、こんなかんじに斜に構えていた時期に、バイト先で何の気なくコーヒーを飲んでみたんです。(もちろん砂糖入り)

その時は別に何の感動も無かったんですが、なぜかそれからバイトに行くたびに毎回コーヒーを飲むようになりました。

いつの間にかそれが習慣化していて、ついには家でもコーヒーを淹れて飲むようになっていました。

そして今、恐ろしいことに、完全にブラックでコーヒーが飲めるようになりました。感動。いや驚嘆。

 

飲めるようになってからというものの、以前までの僕は自販機でジュースしか買わなかったのに対し、今ではいっちょまえに缶コーヒーのボタンを押せるようになりました。

自身の成長に感動する中で、前まであんなにも毛嫌いしていた

「俺コーヒー飲めてカッコいいだろ?」

人間になってしまった自分に、ちょっと悔しいと思う気持ちもあります。

 

 

 

すいません。前置きが長くなりましたが、今回はKIRINの缶コーヒー【FIREの新作が登場したので、コーヒー初心者がいっちょまえにレビューしていきたいと思います。

 

 

今から一月ほど前に、Twitter上でこんなタグが注目を集めました。

#ジャッジしてみた

twitter.com

 

こちらはKIRINが期間限定で開催していた、

【KIRIN史上最大※100万本シークレットサンプリング】キャンペーンの専用タグです。

17年間のトライ&エラーの果てにたどり着いたKIRINの集大成をサンプリングできるというキャンペーンでした。

 

このキャンペーンの存在を知っていた僕は、「せっかくだから一度飲んでみたい!!」と思っていたのですが、近所でこのイベントが開催されていなくて、せっかくの機会を逃してしまいました・・・。

試飲している人のツイートを眺めて苦い思いをしていました・・・。

 

 

あれから数週間、ついに発売の次期を迎えました。

 

この新【FIRE】の特徴はなんといっても「焦がし焼き」です。

・「焦がし焼き」とは?

吟味を重ねて選び抜いた硬度のある豆を、炭化(消失)直前の限界まで焙煎するという製法です。

これにより、"極限"まで深く焼いた焼き豆を使用することで、香ばしさが突き抜ける、かつてない味わいを実現。(KIRIN HPより引用)

 

とゆーわけで今回は,【FIRE】挽きたて微糖と、【FIRE】EXTREME BLENDの2種類について書いていきます。

 

○【FIRE】挽きたて微糖

f:id:takamiaoi:20161007145908j:plain

 

○外観

 見てください、この目を見張るほどの高級感を感じるゴールド!

そして触るたびに感じる滑らかな凹凸。

この外観を見るだけで、既に他社製品との比較ができますね。

ゴツゴツしていて、男のコーヒーって感じがます。

 

○味

以前の【FIRE】と比べると、飲んだ後のコーヒー独特の苦さが口の中に淡く広がってきます。

他社の微糖系コーヒーと比べると、かなり糖度は低く、苦味が強い印象です。

もはや微糖の枠を超えているように思います。

飲んだ後にスッキリというより、コーヒー独特の苦味を口の中に残しておきたい時に飲みたい商品です。。

眠気に襲われそうになった時は、こっちの方がおススメです。焦がし焼き豆10%使用。

f:id:takamiaoi:20161007234431j:plain

 

 

○【FIRE】EXTREME BLEND

f:id:takamiaoi:20161007234736j:plain

 

○外観

見てください、この目を見張るほどの高級感を感じるシルバー!(既視感)

・・・・・・・・すいません、以下同上で。

 

○味

こちらは飲んだ後、鼻からコーヒーの風味が突き抜けていくような爽快感を感じられます。

微糖と比べるとマイルド感とスッキリ感はこっちの方が強く、「今日も一日頑張ろう!」って朝にはこっちの方がおススメです。

さすがに微糖よりほんの少しだけ苦味が強い気がしました。(当たり前か)

焦がし焼き豆15%使用。

f:id:takamiaoi:20161007235654j:plain

 

○感想

両者とも、常に強くコーヒーを感じられる品だと思いました。

時間帯によって飲み分けができて嬉しいですね。

個人的には、EXTREME BLENDの方がスッキリするので好きですね。

(※もう一種類、BLACKも存在するんですが、近所のコンビニになかったので諦めました・・・。)

 

www.kirin.co.jp

 

実はこれは第一弾らしく、今後も【FIRE】から新作が出そうな予感・・・!

今後に期待して、今は焦がし焼き豆の深さを堪能して待ちましょうか・・・。

 

 

 

はい、以上です。お疲れさまです。

 

カッコいいJazz

f:id:takamiaoi:20161006211023p:plain

 

こんにちは。

昨日書いたWALKMANの記事(以下参照)のおかげで、ブログのアクセス数が100を超え感極まっている管理人のaoiです。

 

takamiaoi.hatenablog.com

 

昨日の記事にも書いたように、僕は音楽を聴くことが大好きです。

WALKMAN無しでは外出ができない体にされてしまいました。

自宅にいるときも、常にWALKMANからBluetoothでコンポにつないで音楽を流しまくってるくらい好きです。

 

そんな僕が好きな音楽のジャンルは

・邦楽ロック

・洋楽ロック

・Jazz

の3つです。

 

今回はこのうちのJazzの、僕の好きなアーティストについて知っていただけたらと思います。

(今回から項目とか作って書いてみます・・・。)

 

・Jazzの世間的な認知度

唐突ですが、誰かとの会話の中で「どんな音楽聴いてんの??」とかって聞いたり聞かれたりしませんか?ねっ?しますよね??ねっ???

僕の友達やバイト先の学生や主婦さん方と以前この話題になった際に実際にこんなことがありました。

 

学生&主婦「aoiってさ、普段どんな音楽聴いてんの??」

僕「僕は普段、邦楽ロックバンドとか、洋楽とか、あ、あとはJazzも聴きますよ。」

学生&主婦「・・・・・は?Jazzぅ?え?いやマジで言ってんのww??うわオッサンかよお前ぇwwwwwwwwおう皿片付けてこいやwwwwwww」

僕「え、う、、、ウィっす!」

(※忠実に再現されています。被害妄想ではありません。)

 

 

・・・・・何故だ?何故「Jazzを聴く」と発言しただけでこんなにも揶揄されなければならんのだ??

Jazzってカッケーしオシャレだし、なんせあのシブさがなにより魅力じゃん!?

 

 

 

どうやら大学生の僕がJazzを聴くということは、世間から嘲笑されるレベルの事だということがわかりましたね。

まぁ確かに、僕の周りでほかにJazzを聴いている人なんていないから、認知度自体低いのかもしれないですね。

 

 

○なんでJazz?

そもそもJazzを聴き始めたきっかけは恐らく両親、どちらかと言うと父親の影響が強いものだと思います。

僕の父は趣味でギターやベースを弾いていて、20年くらいずっとオッサンバンドで演奏をしている、これまたヘビー級の音楽好きです。

そんな父は僕と同じように自宅の自室にいるときは、だいたい楽器弾きながら何かしらの音楽を流していました。

その流れていた音楽の中に、Jazzが成分多めで含まれていたことが、僕のJazz好きに深く影響しているのだと思われます。

両親がリビングにいるときにも、昼間はテレビをつけるよりも、コンポにJazzのCDをかけて流していたことの方が圧倒的に多かったです。

 

そんな生活で育った僕は、そりゃ当然Jazzを聴くようになる訳ですよ。

いわば刷り込みのようなものだと思っています(笑)。

おかげで、シブい趣味を持てて感謝しているんですけどね。

 

○好きなアーティストは?

今回、僕はこのアーティストを知っていただきたいんです。

その名も

【bohemianvoodoo】

です。

どうです?名前からしてカッコいいでしょ!?

bohemianvoodoo.jp

 

○【bohemianvoodoo】とは?

ギターをメインとした4人編成で、2008年に、地元横浜で結成。東京・神奈川を中心に活動を続け、ジャズシーンにとどまらず、ヒップホップや、R&Bなど、数々のイベントに出演し、その名前を着実に広めてきた。並外れたソングライティングのセンスから創造されるポップでメロディアスな楽曲群。クールでドラマチックな展開と、また、この心躍らずにはいられない、爽快なドライブ感!!

bohemian voodoo - アーティスト情報 - P-VINE, Inc. より引用)

 

○ハマった理由

実は、僕は「Jazzが好き」といっても、ほとんど曲にハマったことがないんです。

たぶん僕は「BGMとしてJazzが好き」なんだと思います。

聴いていて飽きないし、昔から聴いているだけあって落ち着くんですよね。

そんな僕が彼らにハマった理由は

 

その①〈明るい印象で親しみやすい〉

彼らのJazzは、僕が今まで聴いてきた歴史ある重厚なものとは異なり、ポップで明るく親しみやすい曲調なため、聴いていてなんだか楽しくなります。

 

その②〈ゆったり聴いていられる〉

僕の中でのJazzの定義は「聴いていて落ち着く」ことがかなり重要になっています。

彼らの曲はポップな部分もありますが、どこか気を落ち着かせてくれる優しさを含んでいるように感じます。

ギターとピアノのゆったりとしたテンポに加えて、小気味良いドラムの音色が僕に癒しを与えてくれます。

 

その③〈演奏がカッコいい〉

彼らの説明文(引用)にもありますが、クールな印象が強い。

Jazzといえばアドリブを加えての即興演奏が醍醐味ですが、彼らのJazzにもその遺伝子が含まれていて、落ち着いた曲調から徐々に盛り上がりを見せ、しまいには圧倒されるような展開に導かれます。その瞬間こそ「カッコいい・・・!!」と、思わず口から出てきてしまう程、完成された音楽であると言えます。

 

○おススメの曲

僕個人のセレクトですが、これはぜひとも聴いていただきたいものを厳選しました。

 

・Ancient Sun

この曲は目覚めの朝に聴いてほしい一曲です。

徐々に徐々に盛り上がりを見せてきて、曲の後半には完全に目が覚めるような曲です。

これを聴いた朝には、外に散歩でもふら~っと行きたくなりますよ。

(探したんですが動画が見つからなかったです・・・。)

Ancient Sun

Ancient Sun

  • bohemianvoodoo
  • ジャズ
  • ¥200

 

・Lapis Lazuli

確か僕が初めて彼らの曲に触れたのが、この曲だったと思います。

音の強弱がハッキリしていて、印象に強く残るクールな曲です。

テンポのスピード感も早く、聴いていると勝手に体が動き出してしまう、そんな一曲です。

www.youtube.com

 

Lapislazuli

Lapislazuli

  • bohemianvoodoo
  • ジャズ
  • ¥150

 

・El Ron Zacapa

この曲は、お昼時のストリートを歩いている時なんかに聴くと、余計楽しく過ごせそうな曲です。

ウキウキ気分で「なんかいいこと起きそう」と思わせてくれる一曲です。

www.youtube.com

 

El Ron Zacapa

El Ron Zacapa

  • bohemianvoodoo
  • ジャズ
  • ¥200

 

・Adria Blue

彼らのJazzとはまさにコレ!といえる曲です。

始まりから既にカッコいいうえにこのアップビート!

Jazzのなかに秘めた静かなカッコよさが、この曲全て込められているような気がします。

これを聴いたらハマること間違いなし!です!

www.youtube.com

 

Adria Blue

Adria Blue

  • bohemianvoodoo
  • ジャズ
  • ¥200

 

他にも紹介したい曲が盛りだくさんなんですが、今日はこの辺でやめて差し上げることにいたしましょう。

 

はい、以上が僕のおススメする【bohemianvoodoo】でした。

既にアルバムもいくつか出ています。

個人的におススメは〔SCENES〕ですね。

 

余談ですが、僕が彼らを知ったきっかけというのが、テレビの街頭インタビュー(道行く人が聴いている音楽は何?みたいなの)で、あるおじさんの回答が【bohemianvoodoo】だったのをたまたま覚えていて、あまりに気になりすぎてAmazonでCDを購入したのを覚えています。

ちなみにさっき調べてみたらそのおじさんのキャプチャ画像見つけたんで、こちらに貼っておきますね。

あったことにビビりました(笑)

 

bohemianvoodoo.blog.shinobi.jp

これを機に、今まで敬遠してきたJazzの世界に足を踏み入れてみませんか??

 

大丈夫。怖くないから。さぁこっちへおいで・・・・・・・・。

 

 

 

あ、以上です。