aoiの部屋の屋根裏

屋根裏でぼそぼそと小言を呟くようなブログ

新型WALKMAN 【NW-A30】登場!

f:id:takamiaoi:20161005110226p:plain

 

こんにちは。

久しぶりに早朝のバイトに行ったら「生きとったんかワレ!」と漫画太郎の有名なセリフを吐かれた管理人のaoiです。

 

僕は音楽を聴くことが好きで、外出の際には必ずWALKMANをポケットに突っ込んで音楽を嗜んでいます。

家にいても常に何かしらの音楽が流れていて、部屋中を華やかに彩っているくらいの音楽好きです。

www.sony.jp

 

今現在僕が愛用しているWALKMANは3年程前に発売された上記の【NW-F880】という、〈Android〉搭載で〈ハイレゾ〉対応、しかも〈Bluetooth〉までついた、なかなか高スペックなアイテムです。

確かこれが発売当時に、世間にハイレゾなるものが普及し始めた頃だったかなと記憶しています。(正しいかは不明です・・・。)

 

そんなコイツを使い始めて早3年・・・。

常に新たに音楽を取り込んでいたため、32GBの容量もあとわずか・・・。

けど、特に故障とかも一切なく快適に使用していたんですが、つい一月程前から耳をつんざくようなヒドいノイズが発生するようになりました。ノイズが止んだと思ったら今度は曲のボーカルの声が聴こえなくなるという、なんでもかんでもBGM化現象の強烈な2コンボを繰り出してくるようになってしまい、修理に出すか迷っていました。

 

昨日、修理のための費用を調べようと思いSONYのHPを開くと、雷に打たれたような衝撃が走りました。

www.sony.jp

 ※2016/10/29(土)発売予定

「新型・・・発売・・・だとッッッ!!!?」

 

ほんとに驚きました。なんて神がかったタイミング・・・!!

僕のために発売してくれたようなもんじゃないか・・・!!

まさか、SONYは僕の愛機の故障を見越していた・・・!?

 

・・・とかいろいろと無駄な想像は置いといて、【NW-A30】のスペックを調べてみると、まぁスンゴイですこと。

 

スペック

①〈ハイレゾ

今やポータブルオーディオには当たり前の存在になってきた〈ハイレゾ〉はもちろん搭載されています。

※ちなみに〈ハイレゾ〉とは、CDに入りきらなかった音の情報を多く含んでおり、「音の厚み、臨場感、繊細さ、奥行き」など、普通に聴く音楽の上位互換みたいなもの。詳しくは以下リンクから。

www.sony.jp

 

②〈イコライザーモード〉

ロック、ポップス、ジャズ、クラシック、EDM、R&B/HIP HOP、リラックスの7種類が選択可能になったことにより、新たな音楽の楽しさを発見することが可能になる。

 

③〈クリアフェーズ機能〉

これにより、ボーカルの声色や楽器の演奏を、実際にその演奏の場にいるかのような臨場感を感じられるようにる。

 

④〈microSDメモリーカード対応〉

なんといってもコレ!SDカード対応により、容量の拡張が可能になりました!

いままで容量いっぱいで泣く泣く音楽取捨選択を余儀なくされていましたが、今回からはその必要もありません。これで思うがままに音楽を楽しめそうですね!

 

などなど、新機能が盛りだくさん詰め込まれているようです!

(正直な話、そこまでハードウェアに詳しくないのでコメントし辛いです(笑))

 

以下に僕が使用している【NW-F880】と、新型【NW-A30】の比較表を調べてみたので、よろしければどうぞ。

まさしく【NW-F880】の上位互換といえるハイスペックモデルであることが見て取れますね!

www.sony.jp

 

【NW-F880】と比べると、カラーバリエーションも明るめの色が増えた印象があります。しかも、全部カッコいい・・・!

どの色にしようか迷ってしまうのも、買う時の楽しみの一つですよね。

容量は16GB・32GB・64GBの3種類です。

ソニーストアで購入すると、本体と同じ色のハイレゾ対応ヘッドホン(MDR-NW750N)が付属するみたいですよ。

ちなみに【MDR-NW750N】はこんなかんじ

www.sony.jp

 

○感想

僕のように故障して修理に迷ってたり、イケてる音楽プレーヤー欲しいなぁと考えている人にはかなりおススメできる品だと確信しています。

しかも、SDカードさえ買えば容量の心配もない。

まさしく最高のポータブル音楽プレーヤー・・・。

ありがとうSONY!!

 

 

○おまけ

さっき価格.comのサイトを閲覧していると、こちらに紹介記事が載っていたので、こっちを見た方がわかりやすかも。

価格.com - ソニー、3.1型タッチパネルを搭載したハイレゾウォークマン「A30」

 

 ※実際に見てきた記事も置いときますんで、暇ですることがなかったらどうぞ見てやってください。

takamiaoi.hatenablog.com

 

 

 以上!!

どうぶつの森の魅力

f:id:takamiaoi:20161004224709j:plain

 

こんばんは。

今しがた急に女の子から連絡が来て、瞬く間に財布認定を受けた管理人のaoiです。

 

最近僕はいろんなことがあり、心身ともに疲弊している状態にあります。

 

そんな僕は、心を癒してくれるものを求めていました。(身体は寝れば治るはず)

特にこれと言って動物が好きなわけではないんですが、インターネットやSNSをさまよっていると動物の画像がたまに現れることがあります。

それを見るなり「あぁ~、こんな動物たちに囲まれて癒されたいぃぃぃ・・・。」

なんて思うことがあるんです。

僕はカワイイに癒されたいんです。

 

でもそんなこと到底かなわない現実が、無常にも僕を襲い掛かります。辛い。

辛い現実を直視した僕の心は折れる寸前でした。

誰も僕の心なんて癒すことなどできはしないんだっ。

諦める寸前でした。

 

そう、そんな時。

僕の頭は冴えわたり、こんなアイデアが舞い降りました。

どうぶつの森3DS ver)をやれば、全て解決できるッッッ・・・!!」

 

思いついた僕は早速行動を開始します。

 

まずは引き出しに眠っていた3DS(2世代目販売日に買って3日で飽きてそのまま)を復活の呪文でよみがえらせ、そのままダウンロードページへ接続し、何の迷いもなく「どうぶつの森」をダウンロードします。

 

なんと、ありがたいことにハッピープライスセレクション(元の価格より安い)のおかげで2916円(税込み)という、僕に買ってもらうためにあるんじゃないかと勘違いしてしまう程の値段で販売していました。感謝。

 

ダウンロードが完了し、そのまま癒され生活ゲームスタート。

 

あらすじは、「プレイヤーは新たに村に引っ越していくのだが、なんらかの手違いでその村の村長に任命されてしまい、村の発展にほのぼの頑張る」みたいなかんじです。

はい、ほんとにこの通りです。ユルいです。

 

とまぁ、あらすじにあるようにスローライフを送りながら村のためにユル~く頑張ろうってことで、ゲームは展開していきます。

ちなみにこのゲーム、「次は~~しなくちゃいけない!」みたいな使命感とかまるでないです。

そのおかげもあり、いつまでも堕落スローライフを過ごしていられます。

 

このゲームはタイトルに「どうぶつ」とあるように、プレイヤー以外の村の住民は全て「どうぶつです

 

そう!ここは癒しを求める僕のためのユートピアなんです。

 

ちなみに出てくる動物の種類も豊富で、犬や猫は当然、馬・猿・ヤギ・カンガルー・トラとかほかにもものすんごい数の動物が村にやってきます。(村のキャパシティは最大10人?)

なのでいろんな動物たちがやってきては去っていきます。嬉し寂しい。

 

また、村の発展のための事業も大事ですが、自分が住む家を徐々に大きくすることも可能です。

いえ、むしろこのためにプレイヤーは頑張ると言っても過言ではないです。

家の増築に伴い、ローンを組まれるのですが、最終的な段階まで進むとなかなかえげつないくらいの料金を請求されます。

しかし、ここで嬉しいのが現実と違って「返済はいつでも構わない」という点です。

なのでいつまで~も放置してても何の問題もないんです。これが現実なら逆に怖いですねっ。

他にもやることそれなりにあるんでまとめてみましょう。

 

どうぶつの森」においてプレイヤーがやること

①お金を稼ぐ

いくらゲームといえどお金なしに事が運ぶと思ったら大間違いです。

お金は全てにおいて資本だということを再認識させてくれます。ありがとう。

方法はいくつかあり、釣りをして魚を売ったり、虫捕まえて売ったり、化石発掘して売ったり・・・。

とにかく売ることがお金を稼ぐ方法です。はい。

 

②村を発展させる

村長として迎えられてしまった以上、尽力するしかありません。むしろこれやんないとストーリー進まない。

公共事業で噴水とか道路整備とか、意外とまじめに行政やります。大変。

しかも自分のサイフからお金出すっていう鬼畜の所業をこなします。

 

③家を増築させる

先にも述べましたが、これが一番重要です。

他の住人は普通の一軒家ですが、プレイヤーの家だけ大富豪ってのが後半のデフォルトになります。結構気分がいいもんです。

 

④イベントを楽しむ

このゲームでは季節ごとにあらゆるイベントが開催され、そのイベントでしか手に入らないアイテムが多く存在するため、季節を感じたい方やアイテム狙いの方は参加すべしですね。特に僕のような現実のイベントに参加したことないやつは、どうぶつたちと戯れることにより現実を忘れることができるのでおススメです。

 

⑤どうぶつたちとのスローライフを楽しむ

極論コレですね。なぜこのゲームをはじめたのかを思い出してみてください。

あなたは「どうぶつたちと過ごしたい」から、はじめたんでしょ!?そうでしょ??

だったら、常に初心を忘れるべからずでしょ??

癒されたい願望を出していいんだよ。

皆受け止めてくれるさ。たぶん。

 

はい、こんなかんじでつらつらと魅力(?)について語ってみました。

癒されたかったらこのゲームで確定ですよ!

[rakuten:book:17797144:detail]

 

あ、ゲームは敷居高いなぁと感じる方にはこれがおススメです。

chrome.google.com

Google chromeの拡張ソフトで探したらほんとにあったんで、驚きました。

かなり前から使ってるんですが、1時間ごとにBGMが変化する仕様は感動そのものです。作業用にぜひっ。

 

余談ですが、我が家はもうじき2階を増築します。嬉しい。

 

 

以上っっっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリシャ神話と星座・・・。

f:id:takamiaoi:20160929004005j:plain

こんばんは。

当ブログをやっていたことをつい最近思い出した管理人のaoiです。

 

1月ほど前から図書館で借りていた本が机の上に並べられていたのを見て、ふと思い立って記事にしてみようと思った次第であります。

 

その本のタイトルは

「10分読める神話と星座の話」

という、なんともキャッチーでわかりやすい本です。

小学校や中学校での朝の10分間読書にもってこいですねっ!(そんなものがあるのかは知らない)

 

サブタイトルには

「夜空にきらめくファンタジー!あなたの星座はどんなストーリー?」

とあるように、12星座の成り立ちの物語がギリシャ神話に基づいて描かれています。

本全体は17話で構成されていて、星座の話以外にもギリシャ神話の小ネタ的なものがいくつかあります。(※諸説あるうちの一つの話が描かれています。)

 

あ、10分で読めるというのは「本一冊」ではなく「1話」のことです。(僕は全部で10分だと勘違いしていました・・・。)

 

僕は以前から星座や神話について興味はあったんですが、なかなかそこに手を出せずにいた状況で、大学の図書館を訪れた際に「今月のおススメ本」みたいなコーナーに置いてあったので即借りて読んでみた、ってな訳で現状に至ります。

 

 

えー、読み終えた感想の結論を言うと・・・・・

ロクな話がねぇ!!

 

この一言に尽きますね。

 

いや、なんと言いますか、全体的に悲しい!

気持ちよくハッピーエンドで終わってるものが少数派で、それ以外はバッドエンドが多数派。

 

簡単にいくつかの話をまとめていきましょう。

 

①女神が花を摘みにいく

→花の根を引くと地獄の王登場

→地獄へ拉致、監禁

→女神母、娘が帰ってこず号泣

→全知全能の神が地獄の王に女神返すよう説得

→地獄の王了承、女神返す

→女神に持たせた土産に毒盛る

→女神それ食う

→母娘再開喜ぶも女神は1年の1/4地獄に引き戻される

→めでたしっ!(諸説あり)

 

②カップル(両方神様)おる

→デート中女が毒蛇に噛まれ死亡、男、悲しい

→男、死の国に行って女生き返らすことを決意

→なんやかんやで死の国の王のとこまで到達からの、男「女生き返らせて」

→王「ええけどお前が一度も後ろ振り返らずこの国から出れたらな」

→男「ええやで」

→男、めっちゃ歩いて出口の光見つける、嬉しい

→嬉しさのあまり後ろ振り返る

→女「なんで振り返っちゃうのお前ぇぇぇ!」死の国に引き戻される

→男、悲しみのあまり死亡

→めでたしっ!(諸説あり)

 

③あるとこに王女あり

→水辺で友人たちと遊んでいる

→真っ白な牛(以下、白牛)が現れる、王女乗る

→牛駆け出す、海も山も越える

→王女さすがに慌てる

→白牛「慌てるな、我ゼウスぞ、結婚しよ」いろいろとカミングアウト

→王女「えっ、えっ、ゼウス!?なら結婚するわ」

→めでたしっ!(諸説あり)

 

とまぁこんなかんじの楽しい(?)お話がたくさん詰まった一冊です。

 

ただ③に関しては

相手が神なら結婚するんかい!!

と憤慨しそうになりました。

まぁ世の中にはそーゆー女性もいるんだなと知る良いきっかけでした。(小並感)

 

この本を読んで僕のように憤慨星座の成り立ちを知って言いふらした方は読んでみてもいいかもしれません。

 

ちなみに僕の星座「いて座」の成り立ちは

死んだケンタウロスを空にあげた結果なんだそうです。

 

以上っ!!

 

 

 

あ、そーいえばブログ運営してたんだった。

f:id:takamiaoi:20160924230231j:plain

うん、そーだったそーだった。ブログやってたんだったわ。

いや、別に忘れ去って記憶から消し飛んでたとかって訳ではないんですよ?

ちゃんと頭のそこらへんで存在してましたよ?

日々の暮らしの中いろいろ思いついて「あ、これ書いたら面白いかもなー」とか考えてましたよ?

 

 

ではなぜ僕は全くブログ書いてなかったかってゆーとね、

そりゃもう

頭ん中で考えすぎて満足しちゃってたから

なんですよねぇ。

 

言い訳するほどの理由なんてのも持ち合わせてないんで正直に言いますよ。

ただただ脳内完結したらそれで満足してた。

けどそうやって頭の中だけで完結させてしまうにはもったいなかったなぁと思うようになりました。

 

実はブログをサボり始めたごろからある会社でインターンを始めました。

そのインターンでのプロジェクトはインターネットをフル活用し、ホームページやSNSで閲覧者に情報を公開・共有してもらうものでした。

そんな業務をしている中で、僕も記事を書いたりし、その記事を公開して多くの方の目に映ることもありました。

僕はそのインターンの仕事がかなり自分の興味を刺激してくれるものだったこともあり、かなり熱中していました。

記事を書いている時もものすごく楽しかった。

そんな時に思ったんです。

自分が面白いと思って書いているものを仕事ではなくブログで発信し、共感を得てくれたらなぁ・・・と。

 

そんな想いを抱きながら、プロジェクトでの目標としていた期間が終わり、急に熱が冷めてしまい、モチベーションがガタ下がりしてしまいました。

一応僕がその仕事でやりたかったことは完遂でき、満足しているので、そろそろインターンも潮時かと思っています。

インターンに時間を注いでいたため、終わってしまうとなると大きく時間が空いてしまって暇ができてしまう・・・。

そんな時間はもったいない。

 

「あー、ならブログ書こうかなぁ・・・。」

 

 

ってな感じで事のいきさつ+現在の状況を語ってみましたとさ。

 

まぁ他にもいろいろと要員はあるんですけどね(笑)

そこはまた後日にでも触れるとしましょうかね。

 

以上!!!

 

 

とりあえず買ってみた(Cableyoyoレビュー)

こんばんわー。

昨日幼馴染の結婚式に参列し幸せをおすそ分けしてもらった管理人のaoiです。

 

つい先日大阪で就活があり、そのついでにぶらぶらと歩き回り時間を潰していた際に、ある雑貨屋に立ち寄って「おっ!こいつもしや・・・!」と見たことあるやつがあったので買ったのがコレっ

 

 

ぼくがたまに見る雑貨屋さんのインターネットサイト↴

www.assiston.co.jp

 

こちらのサイトでこの商品が紹介されていたのを思い出し、いつか買おうと思いつつなかなか手を出せなかったため、今回思い切って買ってみました。(気合い入れて買う値段ではない)

 

f:id:takamiaoi:20160703005545j:plain

 

このCableyoyo自身がなかなかにオシャレなのだが、本体に負けじとパッケージもオシャレに攻めてきています。

 

正面

f:id:takamiaoi:20160703005906j:plain

側面

f:id:takamiaoi:20160703005639j:plain

 

AssistOnhttp://www.assiston.co.jp/)での掲載写真ではiphone付属のイヤフォンが使用されており、僕の普段使用しているSHUREのイヤフォン

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001003000032/001/003/X/page1/recommend/

のコードは、細いiphoneイヤフォンのコードとは対照に太く、うまく収まるか不安でした。(↴はコードが分岐してるとこ)

f:id:takamiaoi:20160703005825j:plain

f:id:takamiaoi:20160703005704j:plain

まさかのまさか、きれいにスッポリと全部巻き込んでくれました。

Cableyoyoは柔らかいシリコン製なので、優しく全てを包み込んでくれます。

コンパクトにまとまるおかげで、今までWaklmanにイヤフォンを巻き付けて、取り出す時にはなぜか意味不明なまでに絡まってしまっているあのイライラ現象は解決しそうですね。

 

まだ数回しか使用してないのですが、これは非常に重宝するアイテムなのは間違いないでしょう。これからもよろしくおねしゃっす。

 

てなわけで、初めての商品レビューでした。

購入はこちらから→(【正規代理店品】Bluelounge ケーブルヨーヨー・イヤフォンケーブル巻取りホルダー ダークグレイ BLD-CY10-DG

 

 

以上!!

就活ブルぅ・・・・・????

こんにちはー。「とりあえず蒼い」管理人のaoiです。

 

かなり久しぶりに投稿する気がします。

就活中とはいえ、毎日毎日常に就活してるわけもなく、めちゃくちゃ忙しいとかでは"全く"ないので、ブログ書く時間もかなりあるのが現状なんですが、なんか、こう・・・

やる気が起きないんですよねぇぇぇぇぇ・・・・・。

 

僕が就活を始めたのが3月で、はや3ヵ月が経過。

内定をいただいたとこもあるんですが、なんだか乗り気になれなくて、まだ就活を続けています。

そんな僕に襲い掛かってきやがったのがあの「就活ブルー」ってやつですよ。

おかげさまで最近の僕のやる気メーターはガタ下がりですよありがとうございます。

 

さてさて、いつまでもこんな病原体に屈服している訳もいかんということなので、楽しくなることを探したりします。

 

そんななか、この記事を書いてる最中、宅急便で荷物が届いたので玄関の扉を開けたら、なぜか配達員さんが笑いながら荷物を渡してくれました。

「なに笑ってんだこの人・・・僕そんな変なもん頼んだ覚えないぞ・・・・??」

と複雑な心境で荷物を受け取り、去ってゆく配達員さんを見届けたその刹那、

 

f:id:takamiaoi:20160702110505j:plain

 

「ふwとwんwがw吹wっw飛wんwでwたwwwww!!!」

 

 

まさか人生でこのセリフを公でいうことになるとは、世の中何が起きるかわからないですねぇ・・・。そりゃ配達員さんも笑うわな・・・。

 

とまぁこんなこともあり、ブルーはどこかへ消えていきましたとさ。

自分が単純な性格でよかったと感謝をした今日このごろのお話でした。

 

以上!

心理学ってすごい。

大学4年にもなると、ほとんど単位を取得してしまっているため講義に行く必要がなくなるんですけど、僕は家にいてもひたすら暇なんで大学に行きます。

まぁそれでも暇な時間が多いので、本をよく読むようになりました。

その目的として

  1. 語彙力の向上 →例え話や難しい言葉を使う際に求める
  2. 知識の向上 →「知らない」をなくしたい
  3. 話のネタにする →トークの中で笑いを取るためのネタにする(これが一番重要)

っていう感じでジャンルを問わずいろんな本を読むようになりました。

 

図書館に行くとだいたい毎週ごとに本の人気ランキングとか話題の本とか、利用者にとってありがたいサービス(?)が施されてます。

そんななか、僕が興味を惹かれすぐさま借りた本がコチラ↓

 

 この本、わかりやすくマンガ調で解説してあるためかなり読みやすかったです。

僕の所属してる学科で、心理学の講義を受講することが可能なため、以前からいくつか心理学の講義を受けてきました。

そのため、今回こうやって読んでみたって訳なのです。

 

一通り読んでみた中で「おぉ、これわかるわぁwww」って思わず同意してしまった一つを紹介してみます。

(例) あるところにラーメン屋のA店とB店が隣どうしでありました。 あなたは友人から「A店のラーメンがおいしい!」と聞き、実際に足を運んでみたところ、なんとB店には行列ができているのに対し、A店は行列がありませんでした。

さて、あなたはどっちのお店に行きますか??

 

この質問、僕は友人の意見が無ければB店を選んでしまうと思いました。なぜなら「行列ができている=おいしい!」と思っているからです。個人的な意見ですが、友人が実際に食べて「おいしい!」と言ってくれているのだから、まずはA店に行くのが僕の考えですが、正直不安に思いますね。

 

実はこの行動を「認知的ケチ」といいます。

「行列ができている=多くの人が食べる=きっとおいしいはず。」と考えてしまうのは、人は皆ケチだから。人はあまり興味のないことや、情報や知識を十分にもってないことについては、極力少ない労力で判断しようとするらしい。故に「認知的ケチ」なのだそう。

これをおおまかに「同調行動」と呼びます。「みんなそうやっているなら自分もそうすれば無難なんだな・・・。」って考えてしまうのは何も不思議なことではなかったってことですね。

 

この「同調行動(どっちかとうとこれに準ずる就活)」について昨日くらいに記事があがってましたね。詳しくはこちら↓

lineblog.me

 

ってなかんじで、ちょこっと本の内容について紹介してみました。

以上、僕がお届けしました。

 

自分の直さなきゃマズイとこ・・・。

ブログ解説して一週間程経つんですけど、

もっといろんな記事を書いていきたいと思ってはいるんです・・・・・

 

 

    がッッッ!!

 

タイトルにあるように、

僕の唯一(たぶん)の悪いとこである

「物事の後回し」

のスキルが発動してしまい、

どーーーーしてもやんなきゃいけないことまで全部

後回し

にしちゃうんですよねぇぇぇぇぇ・・・・・・・・・・・。

 

 

いや、わかってはいるんですよ!いやマジで!!ホントに!!!

悪習になっちゃってんですよぉ・・・。

 

で、今回のこの記事を書いたのは、

この悪習を少しずつ正していくためっていう意味を込めてます。

 

えーー、本日を機に、わたくしaoiは

「物事の後回し」

ちょっとずつ改善していくことをここに宣言しますッッッ!!

 

 

 

 

    はい、やります。やりますよ僕は。

\____________________/
                  ○
                  ο
                  o

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   と心から思うaoiであった
    /     /\     /\     ヽ
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

 

 

 

 

 

 

ブログ初投稿だけど意気込みとかないよね・・・ってゆう・・・。

はじめましての人もはじめましてじゃなくない人もはじめましてっ。

 

今日からなんとなくでブログをはじめてみたaoiという者です。

 

現在進行形で就活をしてます。

 

このブログでは僕の‘‘超``個人的な日々の出来事や思ったこと、他には気になるニュース

とか本とかを個人的見解でまとめてみたりとか、

 

えーーーと他にもなんだかんだ好きなようにやってみる所存です、はい。

 

すごーく暇で暇で仕方のない時とかに読んでいただけたら嬉しいです。

                   ∧,,∧
                   ( 'ω' )つ いぇあ
                   (m9 \  
                     \  \
                       ) ) \
                     // \ \
                     (_)   (_)