aoiの部屋の屋根裏

屋根裏でぼそぼそと小言を呟くようなブログ

【作ってみた】梅昆布茶をガチで作った話

 

f:id:takamiaoi:20170109144335j:plain

こんにちは。
実家に帰省するも無事やることもなく元々の自堕落がさらに加速し、ダメ人間まっしぐらの管理人のaoiです。

 


僕は毎朝コーヒーを飲むんですが、不運なことに今日に限ってコーヒーが底をついてしまっていました。
そこで仕方なく隣に置いてあった梅昆布茶に手を伸ばし、お湯を注ぎ、飲み干しました。
久しぶりに飲む梅昆布茶は美味いなぁとしみじみ感じていた時にふと思いました。

 

梅昆布茶を本気で作ったらより一層美味いんじゃないか・・・!?」と。

 

よく考えてみると、梅昆布茶っていつもパウダー状にものばかり飲んでばかりで、本物って知らなくないですか??

昆布出汁を取って梅干しのエキスを抽出したものを混ぜ合わせたらモノホンの梅昆布茶になると思いませんか??

思いますよね??

 

 

とゆーわけで、今日はガチの、本物でモノホンの梅昆布茶を作ってみます。

 

〈材料〉
・梅干し 2粒
・乾燥昆布 一枚1/4カット
・塩 一つまみ

f:id:takamiaoi:20170109145323j:plain

 

○作ってみよう

 

① 鍋に水100g程を入れ、そこにカットした乾燥昆布を入れ、元の形に戻す。(約15分)

f:id:takamiaoi:20170109145439j:plain

 

② 昆布が水を吸って元の形に戻ったら加熱する。このとき沸騰させないように弱火で煮る。

f:id:takamiaoi:20170109145551j:plain

 

③ 昆布がお湯の表面に上がってきたら昆布を取り除く。もったいないと思ったら食べてどうぞ。ちなみに食べたら味のないゴムみたいな味がしたのでおススメです。
ここで味の調整として塩を入れても入れなくてもいい。梅干しに塩味あるから・・・。

 

④ あらかじめ種を取って潰しておいた梅干しをこし器にセットし、そこに昆布出汁をかけてこす。
あ、ゆっくりですよ。それと、こしてる時にカップが倒れないように気を付けてね。

f:id:takamiaoi:20170109145933j:plain

 

⑤はい完成っ!!!(暗くて見えない・・・。)

f:id:takamiaoi:20170109150021j:plain

 


○感想


シンプルに「美味くもマズくもない」の一言に尽きますね。
なんというかね、味気ない
出汁のいい風味が広がるんだけど、所詮は風味なんですよね。

鼻から抜けていく風味はすごく期待感を膨らましてくれるけど味の残念感すごい。
味です。味に深みがない。
「酸っぱくて温かいただの出汁」って感じ。飲んでて寂しさを感じる汁でした。

 

 

○結果


黙って市販の梅昆布茶飲んどけ。

不二食品 不二の梅こぶ茶 60g缶

不二食品 不二の梅こぶ茶 60g缶

 

 

 

 


あ、以上です。

【本日の思ったこと】くしゃみってエネルギーめっちゃ使うと思う

 

こんにちは。

1年ぶりくらいのオール(呑み会etc.)を無事達成したものの、疲労感と眠気しかないためもう二度としないことをここに誓う管理人のaoiです。

 

当ブログ「とりあえず蒼い」は

takamiaoi.hatenablog.com

管理人の僕aoiの日々の出来事や思ったこと等をつらつらと書いていくブログなんですが・・・、僕はあることに気が付きました。

それは・・・、

 

「言う程思ったこととか書いてないじゃん」

 

ということです。

 

思い返してみれば、書いてる記事って商品系とか僕の日常の出来事ばっかで、思ったことを専門に書いたことはなかったんですね。

 

てなわけで今回は思ったことを書くことを大々的に取り上げるべく【本日の思ったこと】と、タイトルにこれ見よがしに置いてやろうと思います。

 

 

ではさっそくいきましょうか。

 

 

突然ですが皆さん、「くしゃみ」ってしますよね?

 

くしゃみといえば、鼻がむずむずっとした時「あ、これくしゃみ出るやつだわ!」と予感を感じ、発射に備え吐き出すための酸素を瞬時に体内に取り込んで、一気に体外へ吸い込んだ酸素を二酸化炭素に変換してスーパーバーストする生理現象のことです。

 

あ、ちなみにWikipediaさんによる概要はこんなんらしいです。


くしゃみ
くしゃみは、一回ないし数回の痙攣的な吸気をし、その後強い呼気を発することである。くしゃみ反応は不随意運動であり「自力で抑制」することはできない。

 

人間ならび動物であれば一度や二度は経験があるはずです。

 

僕も一応人間という動物ヒエラルキーの頂点に君臨する種族の末端である者であるので、くしゃみをバーストした経験があります。

 

くしゃみって、人によって表現が異なると思いません?

例えば女の子のくしゃみって「へちん」とか「へぷち」とかいう、ちょっとかわいい感じでかつ小声で小さくするイメージがあります。(あくまでイメージです。)

f:id:takamiaoi:20170114234536j:plain

 

反面、男性って「ぶえっくしょーーいッッッ!!!」とか「だらっしょーーいッッッ!!!」とか「あ゛っだーーーいッッッ!!」とかいう風に、全力でバーストしているイメージがあります。(あくまでイメージです。)

f:id:takamiaoi:20170114234602j:plain

 

僕も一人の男です。

今あげたイメージのように、僕のくしゃみもなかなかのレベルでバーストされるようになっています。もちろん全力です。

 

そう!全力なんですよ!男のくしゃみはッッッ!!(おそらく女性もそうなのだろう)

 

先ほどくしゃみの概要をあげましたが、その中に「自力で制御することができない」とありました。

 

ということは、人間はくしゃみによって無意識のうちに自身の持ちうる全エネルギーを凝縮したスーパーバースト砲を口から発射していることになります。

しかも一発で留まることはなく、ほとんどの場合3~4発程連発することになります。

 

ただでさえ一発に全力を込めているというのに、それを何発も連続させるということは、もはや生気を放出しきっているといっても過言ではありません。

 

有名な迷信で「しゃっくりを100回すると死ぬ」というものがあります。

この迷信が迷信たる所以は恐らく「しゃっくり」による生命の危機を感じていないからではないかと考えます。

 

ではこの「しゃっくり」の部分を「くしゃみ」に変えて考えてみると、少し話が変わってくると思いませんか?

 

「くしゃみを100回すると死ぬ」

 

いかがですか?

仮にこの迷信が世にはびこっているとしたら、なんだか本当に死にそうな気がしませんか?

 

それはなぜか?

そう、「しゃっくり」より「くしゃみ」の方が、かかるエネルギーが格段に違うから。

 

たぶんくしゃみを連続で10回くらい続けてやったら十分過呼吸になりそうな気がします。

 

 

○結論

くしゃみってエネルギーめっちゃ使うから疲れるよね。

 

P.S.かわいい女の子の全力のくしゃみの後の恥じらう姿を見て萌えてみたい。

 

あ、以上です。

【INFOBAR】シリーズ最新作に勝手に期待

f:id:takamiaoi:20170111122439j:plain

こんにちは。

「お茶のパックないと飢え死ぬ」とデッドオアアライブを往く友人が家に突撃してきた挙句、食料をかっさらわれた管理人のaoiです。

 

 

突然ですが、僕には最近悩んでいることがあります。

 

そう、それはスマホをいつ機種変更するか」です。

 

皆さんはどんなタイミングで機種変更を考えますか??

・2年契約期間が終了する時?

スマホの動作が効かなくなったor本体容量が一杯になった時?

スマホの画面が割れてしまった時?

・新しい機種が欲しくなった時?

 

あ、ちなみに僕は上の4つ全部当てはまります。

僕が現在愛用しているスマホは2年程前の春モデルとしてauから発売された

INFOBAR A03】です。

www.au.kddi.com

 なかなかに変わったデザインをしていて、独自のUIを搭載していてぬるぬる動く感じが非常に僕的に好みのこのスマホ

 

実はこの機種名である【INFOBAR】というブランド名はガラケー時代から存在しており、当時からほかの機種とは一線を画したデザインをしていました。

 

まだ僕が小学生だったころ、家電量販店などでこのブランドの携帯を見るとつい手に取っていじったことをよく覚えています。(当然小学生の僕は携帯を持っていなかったんですがw)

 

僕が初めてスマホを持つようになった時に使っていた端末は、このA03の前身の【INFOBAR A02】だったことを考えると、僕は【INFOBAR】ブランドのファンだったのかもしれません。

www.au.kddi.com

 

さて、なぜ僕が今回この記事を書いているのかというと、冒頭に書いた通り

【機種変更】をしたいがためなのです。

 

現在僕が愛用しているA03はこんな姿です。

f:id:takamiaoi:20170111121214j:plain

f:id:takamiaoi:20170111121247j:plain

 

忘れもしない2016/11/12の図書館階段を下っていた夜、ついうっかりバッグに入れそびれ無残な姿に変身してしまった我が愛機・・・。

 

調べたところ修理費用も25000円かかるらしく「そんな金あるなら機種変するわ!」と躍起になったとこで思い浮かんだ【INFOBAR】次回作。

 

ネットで情報を集めようにも核心を突くようなものは存在せず・・・。

 

僕の勘では、この機種は2年ごとにモデルチェンジを図っており、しかもだいたい春モデルとして登場していた気がする・・・。

 

僕はさっき書いた通り【INFOBAR】ブランドのファンなのです。

 

A03を使う前もA02を使っていたこの僕・・・。

 

言いたいことはわかりますね??

 

そうつまり!僕は次の機種もINFOBAR】ブランドの機種が欲しいのです!!

 

そして今日はauの2017春の新機種発表会!

 

どうか!!

 

どうか!!!

 

au様よ!!!!

 

 

INFOBAR】ブランドの最新機種を発表してくれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

 

 

 (追記)

最新作出ませんでしたーーーーーー。残念ッッッ!!

 

(2107/6/20 追記)

INFOBARに幻滅したのでNuAns NEO [Reloaded] に乗り換えました!!

デザインスマホ好きは必見!! 

takamiaoi.hatenablog.com

 

 

あ、以上です。

ではでは~。 

今更ながら明けましておめでとうございます

f:id:takamiaoi:20170109161048j:plain

こんにちは。

今更新年のあいさつを述べることに恥ずかしさと嬉しさ感じている管理人のaoiです。

 

とりあえず蒼いを閲覧してくださる皆さん、あけおめです!

 

よし言った。これでいいか。

 

○ではさっそく昨年の反省

当ブログは管理人aoiがなんとなく始めたブログで、aoiが思ったこととかおススメの商品を紹介したりする雑記系ブログです

 

が、

 

いかんせんaoiのやる気スイッチのON OFFが激しいため、ちょいちょい失踪してしまっているのが現状です。

 

昨年公開した記事は全部で20程ってのがやる気の幅が大きいことが伺えますね。

暇やってる大学生ならもっとバリバリ執筆できたはずなんですけどねぇ・・・。

恐らくここにおける問題点ってのは、目標がないからじゃないかと思います。

例えば「一か月間毎日執筆する!」とか「PV数稼ぐためにもっと面白い記事書く!」とか、あるいは「~月までに~PV目指す!」とかいった数値的に明確な目標を立てる必要があると思っています。

 

って思ってはいるんですけど、僕自身目標を立てて行動するってのがすごく苦手なんです。なんだか「目標を達成しなければ・・・!うぅ・・・。」みたいな感じに縛りを受ける感じがしてすごく辛いんですよ。

 

「ならそこまでしてブログなんてやらなきゃいい」

 

とお思いになるかもしれません。

その通りなんですよ。

別に強制されてやっているわけではないんですし、辞めたければ辞めればいいんです。

 

○ではなぜ続けるか??

それは、僕自身が思ったことや感じた事、知って欲しいことをアウトプットする場が欲しいんです。

ただただ情報を発信したいんです。

 

僕はおしゃべりが好きです。人とお話をするのがすごく好きです。人見知りとかは全くしないタイプで、相手が人間であればだいたい話ができます。

ただ、その話す対象がたった一人や二人ではあまりに寂しい。

身の回りにいる人だけでなく、不特定多数の人に僕の話を聞いてほしいんです。

多くの人間を相手に話をしたいんです。

僕のどーでもいいような話を聞いてほしいんです。

僕のしょーもない話を聞いてほしいんです。

なんだコイツあほかよって笑ってもらえれば最高にありがたいんです。

だから僕はブログというツールを使ってお話がしたいんですよ。

だから、僕のしょーもない記事を読んでくれた方、なんでもいいからコメントくれるとめちゃ嬉しいです(笑)。

 

あら、ちょっと話がずれてしまいましたね。

 

○結果

僕には明確な目標が必要。

決めました。

この一月は「2日に一回記事投稿する」

に決定しました。

 

「おいおいしょーもねぇぞバカ野郎!!」

 

と言いたくなる気持ちはそっと水をかけて冷やして置いといてください。

自分自身を鑑みて思ったのですが、最初からハードな目標を立てるとやる気スイッチ一生OFFFマンになってしまうと予想し、この目標にしました。

一年間を通しての目標は「社会人として仕事を楽しむ心を身に着ける!」ってことにしてみます。

 

あ、僕もうすぐ卒業だけど仕事決まってねぇや。

 

 

あ、以上です。

本年もゆるくよろしくお願いしますねっ!!

ヨーグルト風味系ドリンクって美味いですよね(ブログほったらかしでしたすいませんでした)

 

f:id:takamiaoi:20161222165031j:plain

こんにちは&お久しぶりです。

毎日用もなく大学に行き「あ、いつもの暇な人だ」と後ろを歩く女の子3人組につぶやかれた管理人のaoiです。

 

いやぁ、ポッキー(&プリッツ)の日以来の投稿なんで、余裕で一月以上ギリギリ2か月未満ぶりの投稿です。

 

時が経つのって早いもんですねぇ。いやほんとすいませんした。

takamiaoi.hatenablog.com

 

お久しぶり。ほんとお久しぶりです。

 

いろいろと記事になりそうなことはあったんですが、ダラダラと過ごしてしまい、このザマです。申し訳ありません。

 

 

 

 

 

っはい、てなわけでさっそく書いていきましょうか!

今日はタイトルにあるように

「ヨーグルト風味系ドリンク」の美味しさとaoi的おススメドリンクを書いていきます。

 

○ヨーグルト風味系ドリンクって?

調べてみたところ、定義などは見つからなったので僕の中での定義を書いておきます。

ヨーグルト風味系ドリンク

一般的なヨーグルトの味や風味と少し異なるが、ヤクルト等の成分に含まれる乳酸菌を用い、ヨーグルトのような風味を加えたドリンク。

物によってそれぞれドリンク自体の味や色は異なるようだ。

感覚的に言うと「ヤクルトの少し薄ver」  (aoiのone noteより引用)

 

○なんでこのテイストがいいの?

僕は小さい頃からこういったヨーグルト風味系ドリンクが好きで、子供用ドリンクとかでよく飲んでいたことが懐かしい記憶であり、思い出の味だからです。

その記憶が今でも残っているため、今でもスーパーやコンビニでこのテイストの商品があったら迷わずレジに持ち込んでしまうくらい好きです。

 

「なら飲むヨーグルトの方が味が濃くていいじゃん」

 

と言いたいかもしれませんが、あれは違うんですよあれは。

 

好きになれない3点をあげるとすれば

①なんてったってヨーグルトっ気が強すぎる。

②そして甘くない。

③ドロドロし過ぎで吸い込みずらい。

ってとこですかね。

 

僕はね、ヨーグルト風味系ドリンクのあの中途半端な甘さが好きなんです。

 

つまり、ヨーグルト風味>ヤクルト>飲むヨーグルト>ヨーグルト

ってことなんですよ。

理解していただけましたか??

さっ、次行きましょう次。

 

○どんな商品があんの?

サントリー ヨーグリーナ

 

これはご存知、ってか飲んだことあると思います。

発売当初はあまりの人気で一時期販売中止になるくらいの大人気商品でしたもんね。「色は透明なのにヨーグルト味?」と疑問に思い発売初日にコンビニに駆け込んで買って「サントリーすげぇぇぇ!!」と感動した記憶があります。今でもちょいちょい買っちゃいます。

ヨーグルトの風味と爽やかさが強く、味はヤクルトの甘さを1/3にした感じ。

風味 ☆☆☆

爽やかさ ☆☆☆

味 ☆☆

うん、やっぱサントリーすげぇわ

(※以降はヨーグリーナを基準にしていきます。) 

 

・森永 ピクニック ヨーグルト

 

これは飲んだことがない人でもなんとなく見たことはあると思います。

スーパーの牛乳とか陳列してるコーナーの端っこの方で申し訳なさそーに鎮座してるやつですね。

味はヨーグリーナより濃く、甘さも少し強めです。

量は少ないですけど、ちょうど飲み切りサイズでちょっとした水分&糖分補給にもてこいですよ。一本だいたい75円くらい。(たしか)

風味 ☆☆

爽やかさ ☆☆

味 ☆☆☆

 

・明治 アクア ブルガリア マイルドプレーン

 

これもたぶん飲んだことあるでしょう。自販機でも売ってますもんね。

これははじめに紹介したピクニックの上位互換みたいなやつで、量も多いし味もちょうどイイ。大学に自販機が置いてあるんでつい買っちゃいます。

味はヨーグリーナより甘く風味も強くなっているんですが、ヨーグルトっ気がちょい増ししてる感じ。ヤクルトっぽい甘さとは少し異なります。

風味 ☆☆☆

爽やかさ ☆☆

味 ☆☆☆

余談ですが、最近友人と筋トレに行くんですが、友人曰く「筋トレ後はヨーグルトがイイぞ」と聞き、毎回これを飲んでいたんですが、調べてみるとこれヨーグルト成分まるで含まれてないって知った時はさすがにパック握り潰しましたね、はい。

 

伊藤園 ナタデココ ヨーグルト味

 

これも伊藤園の自販機の最下段にこれ見よがしに設置してあります。(僕の知る限りでは)

これの何がイイって、ナタデココが入ってるとこですね。あのつぶつぶコリコリした食感がクセになります。

ただ、ナタデココが小さすぎて少し噛みにくい点もあるんですけどね。

ちなみに味はヨーグリーナより甘く、ピクニックと同じくらいですかね。ただ、水っぽさが強く、無理やり甘くしてる感が否めません。

風味 ☆☆

爽やかさ ☆☆☆

味 ☆☆

 

・ヨーグルッペ

南日本酪農協同(株) デーリィ ヨーグルッペ 200ml紙パック×24本入

南日本酪農協同(株) デーリィ ヨーグルッペ 200ml紙パック×24本入

 

 

これはあんまりご存じない方が多いと思います。

僕最初に見つけたとき「あれ!これ『べるぜバブ - Wikipedia』でキャラクターが飲んでたやつ!マジかよ現実にあったんだスゲェや!!」

ってテンション上がった即買いした思い出があります。

漫画内商品↓

f:id:takamiaoi:20161222165031j:plain

どうやらこれが元ネタだったみたいですね。

これ、全国でも販売されているそうなんですが、ほぼ見たことがないので間違いなくレア商品と言っても過言ではないでしょう。

レア商品だけに美味さに感動しました。

味は「真のヨーグルト風味」と称えてもいいレベルです。甘さもヨーグリーナの3倍程甘いんですが、しつこ過ぎずちょうどイイ。量も多すぎず少なすぎずちょうどイイ。

もうホントどれをとってもちょうどイイ!!感動。

風味 ☆☆☆☆☆

爽やかさ ☆☆☆☆

味 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

感動。

 

○さいごに

総合的に見てヨーグルッペが最強。

ほんとおいしい。

感動。 

 

 

あ、以上です。

 

プリッツが息をしてない件について

f:id:takamiaoi:20161111175756j:plain

 

こんにちは。

世間に流されまいと好きでもない柿ピーをぽりぽり貪りながら大学内をねり歩いた管理人のaoiです。

 

いやぁ、やって参りましたね!11月11日!!

もはやどれが数字の「1」でどれが「!」かわかんなくなっちゃう、そんな日です。

 

皆さんもうご存知だと思いますが、今日はポッキーの日です!

 

皆さん、ポッキーかじってますか??

ポキポキ鳴らして食べてますか??

CMみたいにはしゃいで踊りだしたりしてませんか??

僕は柿ピー食べながら真顔で歩いてました。

 

 

皆さん、ここでちょっと考えていただきたいんですけど、

11月11日=ポッキーの日

と思っていませんか?

思ってますよね??

 

 

実は11月11日=ポッキープリッツの日

なんです!!

知らなかったでしょ!?知らなかったでしょ!?

 

 

 

ちなみに、ポッキー(&プリッツ)の日の由来は

江崎グリコは11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と定め、日本記念日協会(加瀬清志代表)の認定を受けました。

ポッキーとプリッツは、スティック状菓子の代表的な存在。その形が数字の"1"に似ていることから平成11年11月11日の"1"が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。

 とのことだそうですよ。

 

へー、だからトッポ(ロッテ製)は仲間に入れてもらえなかったんだねぇ・・・。

こいつぁ致し方ねぇや。

 

可哀想なプリッツ・・・。

恐らく世間でもプリッツは蚊帳の外の忘れ去られた存在・・・。同じ棒状のお菓子なのに、チョコの有無でこんなにも酷い仕打ちを受けるだなんて・・・。

とりあえず世間で騒がれてるかもしれないんで、Twitterの11月11日の様子をいくつか見ていきましょうか。

 

まずはTwitterのランキング

f:id:takamiaoi:20161111172840p:plain

 

 

 

 

f:id:takamiaoi:20161111172902p:plain

すごいですね、ホントどこにも「プリッツ」の文字が見当たらないですね。

世間がいかにポッキーひいきをしているかがうかがえますね。

 

ここで気になってプリッツの公式Twitterを探してみたところ、こんなつぶやきがありました。

f:id:takamiaoi:20161111173113p:plain

f:id:takamiaoi:20161111173153p:plain

f:id:takamiaoi:20161111173227p:plain

 

・・・・・空しい。

この写真は今日の新聞の広告欄に使用されているそうなんですが、なんだか見てるとこっちも空しい気持ちになります。

 

僕がもっと気になったのはこちら

f:id:takamiaoi:20161111173518p:plain

 

f:id:takamiaoi:20161111173627p:plain

 

お気づきの方もおられるでしょう。

見てください、フォロワーの数。

僕思わず鼻水飛び出しましたよ

公式だよ!?日本国民みんな知ってるプリッツだよ!?なに966フォロワーって!?

そこらのちょっと友達多い人の方が多いよ!?

これを知った1000フォロワーの人がこれから自分の凄さ表すために

「俺プリッツよりフォロワー多いんだぜ!!」

って自慢できるレベルですよこれ。

 そして何だよ先頭のつぶやき。

もうただ単に可哀想。この一言に尽きる。

 

 

○感想

どうやらチョコの有無は決定的な差を生むことがわかりましたね。

頑張れプリッツ!一年に一度は買ってやるからな!!(買うとは言ってない)

まぁ僕はチョコが好きなので、俄然ポッキー派なんですけどねぇ。

今日を境に、これからもっとプリッツがみんなの愛好のお菓子になればいいなと思います。

みんな!プリッツかじってやれよ!!

 

 

○さいごに

今日のプレッツェル対決をぶっ飛ばす名言を見つけたのでご覧ください。

f:id:takamiaoi:20161111174510p:plain

 

以上!!!

カラムーチョ奇跡のミックス味買ってみた!

 

f:id:takamiaoi:20161109185735p:plain

こんにちは。

気になるあの子と久しぶりに会えたのに、緊張のあまり挨拶すらまともにできず後悔の念に苛まれている管理人のaoiです。

 

いやぁ、立冬を過ぎてますます寒さが本格化してきましたね。

温かいものや辛いものを食べて、体の中から温まりたくなる、そんな季節です。

 

ん?辛いもの?辛いもの・・・?まさかカラムーチョ・・・・・!?(強引)

そんな時はコレっ!!!

 

コイケヤより新発売のカラムーチョ奇跡のミックス味

f:id:takamiaoi:20161109172505j:plain

 

○概要

この奇跡のミックス味はカラムーチョシリーズの最新作で、今までに発売された

・カラムーチョ ホットチリ味

すっぱムーチョ さっぱりビネガー

すっぱムーチョ さっぱり梅味

・わさムーチョ 旨わさび味

の4種類の味をミックスした、斬新で面白い発想を感じる新商品です。

(※ちなみに個人的にすきなのはさっぱり梅味です。)

 

○レビュー

f:id:takamiaoi:20161109181508j:plain

袋を開けた瞬間に鼻孔を突いてくるのは梅独特のあのすっぱいあの香り。

その他のわさびの香りとかビネガーの香りとかはあんまり感じなかったです。

ただし、見た目は完全に普通のカラムーチョです。油断ならん。

「うわコレ絶対辛いやつじゃん!」

とか思って食べてみるとあら不思議。

 

その1.口に含んだ瞬間

梅の香りが一番強く、舌に触れたときに感じるのはからムーチョ独特の辛さとわさび味特有のツーンと鼻の奥を突く感じがした。

 

その2.噛んでいる時

何度も噛んでいると徐々に甘味を感じる。なんとなくさつまいもスティックのようなほっこりした甘さが感じられた。

 

その3.飲み込んだ後

再びほんのりとカラムーチョの辛さが後を追ってくる。これがクセになりそうで好き。

 

 

○感想

本来のカラムーチョとは一線を画したコイケヤのやっちゃった感全開の新たなカラムーチョでした。

僕が思うに、この商品を考えた企画陣は

「おぃ!今までの人気シリーズ全部混ぜたら絶対うめぇのできるじゃん!!ウェーーーーーイ!!!」

くらいの大学生のような勢いで作ってそうだなぁと、カラムーチョをボリボリ噛みしめながら考えてました。

karamucho.jp

 

あ、今日知ったんですがこのキャラクター

f:id:takamiaoi:20161109184337p:plain

「ヒーおばあちゃん」というあだ名がついていますが

本名:森田トミ

というらしく

生年月日が1887年の3月3日(明治20年)

の生まれだそうですよ。

明治20年といえばあの有名なロンドンでの血の日曜日事件が起きた年ですね。

 

あ、すいません以上です。

 

イヤホンの「リケーブル」ってやつを無知な僕でも簡単にできた話

f:id:takamiaoi:20170726220837j:plain

こんにちは。

ハロウィンに浮かれて大学に馬の被り物(紳士服ver)をしていったところ、僕以外に誰もハロウィンっぽいことをしていなかったため一人悪目立ちした管理人のaoiです。

 

以前僕が書いた記事の中で

「イヤホンの調子が悪い!」

といったことを覚えていただいているでしょうか?

 

ちなみに今使っているイヤホンはコチラ ↓

 

 このイヤホンを使い続けて約3年程経ちます。「初心者だけどちょっとイイやつ使いたい!」って人にはホントにおススメです。

 

遮音性や着け心地、サウンドもちょうどいい中音域なので聴いてて疲れを感じることはありませんでした。

 

ただ、最近に至っては、好きな曲すらもただの不快なノイズに変換してくるという呪われたアイテムに進化(退化?)してしまい、ついに耐えきれなくなったため新しいイヤホンを買うべく下調べをしていました。

 

 すると、このイヤホンの特徴上イヤホンのケーブルが着脱式になっているため、ケーブルを変えることにより低価で買い替えが済むとのことを知りました。

 

はい、なのでさっそくケーブルを買ってみました。

 

それがコチラ

NOBUNAGA Labs MMCXコネクタ対応リケーブル TR-SE3

 

↓ 下記のサイトには細かい情報があるのでぜひ一読ください。

www.e-earphone.jp

 

 

特徴

SHUREなどの人気イヤフォンに多く採用されているMMCXコネクタを使用したスペアケーブル。SHURE純正に比べ、L型プラグやY字分岐の軽量化を図り、取り回しや装着感を改良。耳掛け部にはワイヤーを使用し高いホールド感をキープします。

 

MMCX部にはワッシャーを使用し、続面積と安定性を向上しました。幅広い製品に対応するためにワッシャーは着脱式となっており、奥までしっかりと接続しない場合は、ワッシャーを取り外して使用する事が出来ます

 とのことですが、無知な僕にはさっぱりですね!!

やってみればいけるでしょう。

 

スペック

ケーブル:銅
イヤフォン側プラグ:金メッキピン
プラグ:3.5mm プラグ 金メッキ
インピーダンス:0.5Ω以下
クライオ処理:-156℃/48時間 ケーブル長:120cm

 

はい、こちらもさっぱりですね。

 

ただ、どうやらこのケーブルだと、僕が使用しているshureのイヤホンのヘッドを取りつけることで以前の遮音性とクオリティを保ったままで再使用が可能になります。嬉しい。

 

では早速開封。まさかこんなパッケージだとは思わなかったので驚き。(しかも乾燥剤入り)

f:id:takamiaoi:20161102194111j:plain

 

とりあえず長さの確認

上)NOBUNAGA TR-SE3(120㎝)

下)SHURE SE215SP-A(116㎝)

f:id:takamiaoi:20161102195030j:plain

(写真撮ってみたけどよくわかんないですね・・・。)

 

実際に耳にかけてケーブルを垂らしてみたところ、確かに若干NOBUNAGAの方が長かったです。

普段からSHUREの116㎝で慣れているせいか、40㎝の微妙な差が無駄な長さに感じてしまいました。

ポケットにポータブルプレーヤーを入れて動くので、この微妙な長さが気になってしまいそう・・・。(要慣れ)

 

ついでにコードの細さ比較

右)NOBUNAGA TR-SE3

左)SHURE SE215SP-A

f:id:takamiaoi:20161102201457j:plain

こうやって見てみると、どうしてもNOBUNAGAの方が細くて貧弱に見えてしまいますね・・・。どこぞの武将の名前のくせに・・・。

 

では、次にSHUREのケーブルからヘッドを取り外します。(ピンボケです・・・)

f:id:takamiaoi:20161102200835j:plain

 

続いてNOBUNAGAに付けていきましょう。

f:id:takamiaoi:20161102201112j:plain

f:id:takamiaoi:20161102201246j:plain

 

ついでにヘッド上部の針金部分を曲げて耳かけタイプにしておきます。

f:id:takamiaoi:20161102201329j:plain

 

はい、これで完了ですね。

簡単な作業なんで、僕みたいな初心者でも難なく完了しました。

 

感想

実際にこちらで音楽をきいてみたところ、これといった変化は感じなかったのですが、なんとなく中音域がキレイに感じられました。

低価格でリケーブルしたい方には、まぁ悪くはない製品だと言えるでしょう。

 

お手頃で今のイヤホンのクオリティを保つとなると、リケーブルという選択肢はかなりハードルは低いもので取り掛かりやすいものであることがわかりました。

 

このNOBUNAGA以外にもリケーブル可能なケーブルがあるようなので参考にどうぞ。

www.e-earphone.jp

 

いやぁ、これでまたエンジョイミュージックライフが送れるんでハッピー極まりないってのが本音です。

 

グッバイノイズ!!

 

じゃ、今日はこの辺で失礼します。

以上!

大人のハイカットシューズ【BIRKENSTOCK ダンディー】を買ってしまった

f:id:takamiaoi:20170420092001j:plain

こんにちは。

バイトのシフト表を出し忘れたせいで来月のバイトが完全に0になった管理人のaoiです。

 

いやぁだんだんと寒くなってまいりましたねぇ。

冬物の服とか欲しくなっちゃいますねぇ。

靴とか特に欲しくなりますよねぇ。

 

はい、買っちゃいました、靴。

 

仕方ないもんね。寒くなるもんね。足元を温かくするって大事だもんね。

うん、これは仕方のないことなんですよ。

 

てなわけで今日は

BIRKENSTOCK ダンディー】を買っちゃったって記事です。

 

BIRKENSTOCK】とは?

ビルケンシュトック(バーケンストック、Birkenstock)は、ドイツの靴メーカーである。日本では特にサンダルで知名度があるメーカーの一つである。

 

同社の製品は、足の形にフィットするように作られているのが特徴で、サンダルの場合、靴底はコルクなどで作られ、履いているうちに、使用者の足形になじむようになっている。足の甲を固定する部分はベルト式(ストラップ)になっており、見た目より機能性を重視している。*1

 

日本では「医療用サンダル」とか「健康サンダル」など、いろいろな呼び方があります。

 

人の足の形にフィットする構造になっており、長時間履き続けても疲れを感じにくく、構造がしっかりしているだけあって長年履くことが可能だそうですよ。

 

f:id:takamiaoi:20161027142146p:plain

 

また、使用されている素材がレザーなので、普通のサンダルを履くより高級感があるので、上品に見せたい方にはよりおススメです。

 

ここのサンダルがオシャレサンダルとして今年夏のトレンドでありましたね。

 

確かに街中歩いていてシブいサンダルだなぁと感じていましたが、まさかここのブランドだったとはねぇ・・・。

 

BIRKENSTOCK ダンディー】とは?

BIRKENSTOCKの製品の中にもいくつか種類があって、【ダンディー】はそのうちの一つです。

 

BIRKENSTOCKブランドとして唯一のミッドカットモデルのダンディーは、ミニマルなデザインとベーシックであわせやすいカラーリングが特徴です。

 

足首まで覆うので高いホールド性がありながら、全面スエードを使用しているので肌当たりはやわらか。安定感も抜群です。*2

f:id:takamiaoi:20161027143719j:plain

 

購入理由

普段から履いている靴もそろそろ厳しいかなぁと思い始め、ネットで靴を探している時にたまたま見つけたコイツのフォルムに一目ぼれして購入を即決。

 

そもそもミッドカットでレザーって初めて見たんで、レザー好きの僕にはたまらないアイテムだったんですよね。

 

もはや僕のためにあるようなもんだと思いました。

 

購入レビュー

今回僕が購入したのは【BIRKENSTOCK ダンディーPEP/LAV】です。

f:id:takamiaoi:20161027145446j:plain

すいません、単体の画像がないのでこちらでご了承くださいませ。

はい、この上の「PEP/LAV」を購入しました。

 

単純に赤色が好きなのっていうのと、これからのシーズンの服装って暗いものばかりになってくるので「せめて足元は明るくいこうぜ」って思ったのでこの色に決めました。

 (※このカラーのものは数年前に販売されたもののため、既に販売されていない可能性が高いです。)

 

 ではではさっそく開封から

 

はい、まずは箱から(既に傷ついているのは置いておきましょう)

f:id:takamiaoi:20161027224809j:plain

 

箱側面

 

こちらには製品ナンバー(?)とサイズもろもろありますね。よくわかんないけど。

f:id:takamiaoi:20161027224848j:plain

 

はい、開封。ご対面ですよ。こんにちは。

「おぉぉぉ。なっかなかシブい色してますなーーー。」

が第一印象。

f:id:takamiaoi:20161027224922j:plain

 

靴屋さんの展示みたくカッコつけさせてみました。イケてる風には見える。(なんとなく傷が目立ちますが目をつむりましょう。・・・)

 

あ、周りに映ってる僕の部屋については無視でお願いします。

f:id:takamiaoi:20161027225003j:plain

 

正面の図

 

足元から足指にかけて足幅が広がっているのがわかりますね。

f:id:takamiaoi:20161027225035j:plain

 

後姿

ボタン部分がいい味出してますね。ちゃっかりボタンにもブランドロゴがあります。抜け目ないやつですね。

f:id:takamiaoi:20161027225103j:plain

 

はい、実際に履いてみました。

 

少し斜めから撮ったらこんな感じです。カッコいいですね。ナイスセンス僕。

f:id:takamiaoi:20161027225132j:plain

 

足元を撮ってみた図

 

指先にかけて幅広なのがわかりますね。このへんは好き嫌い出てきそう。

f:id:takamiaoi:20161027225313j:plain

 

側面の図

 

ここにもブランドロゴがあります。ほんとアピール上手なんだからっ。

f:id:takamiaoi:20161027225346j:plain

 

とまぁこんな感じにはしゃいで写真をパシャパシャ撮ってみたわけです。見てあげてください。ありがとうございます。

 

実際に履いてみての感想

30分程履いてみての感想ですが、ずばり

 

普通じゃない

 

です。

 

どーゆーことかっていうと、普通の靴底ってまっ平でなんの違和感もないんですが、

このBIRKENSTOCKの靴底は上記にも載せた通り足の形にフィットするようにできているので、土踏まずの部分にも完全にフィットしながら歩くことになるんで、今までに味わったことのないなんとも不思議な感じです。

 

でもそこに嫌気を感じることは全くないです。

 

例えるなら健康器具でよくある足つぼマッサージを想像してみてください。

そう、それに似た感覚です。痛くない足つぼマッサージです。

 

たぶんですけど、慣れたらものすごく歩きやすく苦にならない靴なのかもしれないですね。

(追記:2017/7/25)

約半年履いてみて、当初は痛く感じた靴底が完全に足裏にフィットするようになったため、なんというかこう、地面をつかんで歩いているような感覚になります。

完全にフィットした状態なのか、ウォーキングが全く苦にならなくなりました。シンプルに驚き!!

 

さいごに

はじめてBIRKENSTOCK製品に触れてみました。

 

実際に購入したのはインターネット通販(こっちのが安い)なんですが、実は購入前にBIRKENSTOCKのお店に行ってサイズの確認をしてみました。

 

当メーカーはドイツ製なので、採寸サイズはヨーロッパサイズのようですが、日本サイズでの採寸も可能です。

 

ちなみに僕の普段の靴のサイズは25.5~26cmなのでヨーロッパサイズで40でした。

これでちょうどピッタリのサイズでしたよ。

 

購入前に一度店舗でサイズ確認しておくことをお勧めします。

 

着こなしもこの靴にコートやジャケットを合わせてみても違和感なく、カッコよく着こなせると思います。

 

ダンディー自体の見た目もレザーのハイカットなんで、大人の方でこれからの時期に「ハイカットの靴履きたいけど、スニーカーはちょっとなぁ・・・。」なんて方にはおススメですよっ!

 

それじゃ、今日はここまでですね。

 

以上っ。

*1:BIRKENSTOCK wikiより

*2:BIRKENSTOCK HPより

新型WALKMAN 【NW-A30】見てきた!

f:id:takamiaoi:20161021135550j:plain

 こんにちは。

半袖短パンで過ごしていたあの日々を思い出すと、時の流れの残酷さが辛くて仕方がない管理人のaoiです。

 

前回の記事からはや一週間が経ちました。

時間の経過とは早いものです・・・。

単純にだらけておりました、はい。

 

さて、今日はタイトルにあるように

新型WALKMAN【NW-A30】の実機を実際に見に行って参りました!

 (2016年10月29日(土)発売予定)

 

以前僕が勢いで書いた新型WALKMANの記事はこちら

お暇がございましたらどうぞ見てやってくださいおねがいします。

takamiaoi.hatenablog.com

 

今回僕がお邪魔したのはこちらの大阪ソニーストア。

f:id:takamiaoi:20161021120200j:plain

 場所は〔ハービスエント〕というビルの4Fにあります。

アクセスが少し厄介かもしれませんが、このビルにはあの有名な劇団四季の劇場があるので、それを目安にしたらわかりやすいかも・・・。

 

店中に入ってみると目当てのNW-A30シリーズたちがお出迎えしてくれました。

会いたかったぞお前ぁぁ!!

f:id:takamiaoi:20161021120930j:plain

 

さてさて、ではさっそく会えたので、なめまわすように各色見ていきましょう。

 

ライムイエロー

f:id:takamiaoi:20161021121500j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133327j:plain

 

 ・シナバーレッド

f:id:takamiaoi:20161021121546j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133357j:plain

 

 ・ビリジアンブルー

f:id:takamiaoi:20161021121626j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133429j:plain

 

・チャコールブラック

f:id:takamiaoi:20161021121645j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133826j:plain

 

ボルドーピンク

f:id:takamiaoi:20161021121708j:plain

f:id:takamiaoi:20161021133913j:plain

 

 いやはや、どれも目を引くように美しい・・・。

外観の素材には高級感を感じます。光に当てると反射する勢いです。

 

 ○サイズ

f:id:takamiaoi:20161021121853j:plain

 僕が普段から愛用しているNW-F880と比べてみると一目瞭然ですね。

かなりコンパクトに収められているのが容易にわかります。

こちらのNW-A30シリーズはディスプレイが3.1インチだそうで、普段スマホをいじっている我々からすると少し小さく感じてしまいますが、あくまでオーディオプレーヤーであることを忘れてはいけません。

 

右側面

f:id:takamiaoi:20161021121759j:plain

ここには従来の型と同じようにコントロールボタンが付いています。

サイズがコンパクトなおかげで、ポケットに入れた際も不自由なく使えるのがありがたい!

 

裏面

f:id:takamiaoi:20161021123401j:plain

こちらには おなじみのBluetoothタッチマークがありますね。

これを使えば余計な入力は不要になり、ワンタッチペアリングでワイヤレスで音楽を楽しむことができるので必要不可欠の機能です。

 

左側面

f:id:takamiaoi:20161021123516j:plain

こちらには今回の目玉といっても過言ではないmicroSDカード挿入口が装備されています。

ここにSDカードを挿すことにより、容量の拡張が可能になったため、容量を気にすることなく音楽を堪能できます。

仮に「64GBverが欲しいけどお金が・・・。」なんて時でも、16GB or 32GBverを先に買って、あとからSDカードでメモリを増設すれば問題なし。

また、本体内蔵メモリーとSDカードメモリは別々ではなくまとめて管理されるためメモリーの違いを意識することなく直感的に操作が可能なため、聴きたい曲をすぐに選曲できるのです。

ほんとにありがとうソニー

 

メインディスプレイ

f:id:takamiaoi:20161021123658j:plain

画像は曲の選択画面です。

表示はすべて縦一列とシンプルなものになっており、見やすく感じた。

ただ僕が使っているNW-F880は横3列×縦一覧だったので、慣れがない分少し違和感はあった。

 

動作確認


NW-A30動作確認

 動画にもあるように、日常的にスマホをいじくりまわしている我々からすると、動作がカクついてしまっているように感じる。いや、シンプルに遅い。

どうやら今回はAndroidではなく、SONY独自のUIを搭載していることに原因がありそう・・・。

まぁ慣れれば大丈夫でしょ!

 

付属イヤホン

f:id:takamiaoi:20161021132416j:plain

 すいません、ボヤけてましたw

こちら付属イヤホンですが、本体のカラーと同じカラーリングのものが各個付属しているようですので、身に着けているだけで目を引くアイテムになりそうですね。

ファッションとして用いるのもアリかもしれませんね。

 

実際に触ってみた感想

 ・イヤホンを装着して右側面の再生ボタンを押すと「ピッ」と音が鳴り、再生orストップの合図がありわかりやすい。

 

Androidのようにホーム画面がなく、初期表示画面が曲やアルバム等の選択画面から始まるようになっており、音楽以外の要素をすべて削ぎ落とした感がある。少し物寂しさがあるかな・・・。

ipodとの差別化が激しくなってきた印象・・・。)

 

・付属&Myイヤホンで試聴してみたところ、ノイズキャンセリング機能が効果を発揮していたため、外の音が全く気にならず、非常にクリアな音質で音楽を楽しめた。

 

・重量に関しても、スマホ等と比べると圧倒的に軽く、ポケットに入れて歩くとしても全く気にならないと思う。ただ、外観の素材が滑りやすいため、カバーをした方がよさそう。

 

・microSDを使用することにより、本体容量を気にすることなく、思いっきり音楽を楽しむことができるようになったのは本当に嬉しい。もっとココを推すべき!

 

さいごに

トータルで考えて、僕は購入にまた一歩近づいてしまったようですw

愛機のNW-F880の調子もさらに悪化してきて、最近ではボーカルの存在を察知することすらできなくなってきました。音楽とは・・・(哲学)。

それに機能的な面を考えて、音楽に特化していた以前のWALKMANに再び戻ってきたなーとか思っちゃいました。

見た目、そして中身両方が個人的にかなりポイント高いこの新型WALKMAN【NW-A30】シリーズ、間違いなく買いな商品だといえるでしょう。

 

詳しい情報はコチラから

www.sony.jp

 

 

 ご予約はコチラから

 

 ○結論

 

「ありがとうソニー

 

 

 

あ、以上です。